池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●10/30  環境の緑化と美化報告  えんちゃん家族散髪でスッキリ

2012年10月31日 23時24分57秒 | 環境の緑化と美化

今日は西口公園のみどりのアートカフェ研究会がお昼にあり、14時からの作業となりました。
急なお知らせで参加してくれるのか心配でしたが、7名集まりホッとというか感謝です。

先週プランターを4基降ろしてもらい脚立の置ける場所が確保できるようになったのでぐっと作業がしやすくなりました。

朝ARIYさんがお腹の部分を刈り込んでくれたので、カレックスとワイヤープランツを刈り込みました。

すごくさっぱりして、美容院に行って来たみたい。
歩いている人には分かりにくいかもしれませんが、手入れが行き届いていると自己満足感があります。

写真を撮られている方は「えんちゃん」と呼ばれているとのことで、おじさん3人組がかなりはしゃいでいました。

(写真では真面目になっちゃいますね)

FRPのえんちゃんを触って、きっと良いことがあるでしょう。

SUGIYさんはせっせと花の手入れ。
ここの花壇は今までで一番綺麗かもしれません。

・・・が、6日に全部抜かれます。(捨てません。木の広場やプランターに移植します)
この花壇の改修工事をするためです。

みんなにかわいがってもらって幸せそう。

これからサイパンに行く前に、大きな荷物を抱え寄ってくれた○○さん(まだ名前が覚えられません)、プランター移動の力仕事ありがとうございます。
お土産ばかり要求されていましたね。

参加者: SUGIY、NIS、HASEG、MONM、○○、YOSIZA、ARIY、I の8名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/28 大久保農園報告   雨でも作業

2012年10月29日 18時13分43秒 | 大久保農園

天気予報より早く雨が降りました。

雨の強弱はありましたが、一日中雨。
朝、森林公園まで来たURYさんはそのまま帰ってしまったとか。残念。

文殊第二畑の間引きが7畝残っていたのを、今日全部終わらせました。
昨日午後から5畝作業したので、雨でもなんとか終わらせたかった。

SUZUKさん、MOROZUMさん、泥だらけでの作業ありがとうございました。

この間引いたダイコンが美味しいんですよ。
エコ隊の時はちょっと小さかったけど、このくらいだとダイコンも食べられるし、葉っぱも柔らかい。
但し、虫が付いているから、一度湯がいた方がいい。

上の写真は27日の間引き。両端が間引いたもの。このくらいが美味しい。
基本は3粒種を蒔いて、1本だけ残す。1万本抜いてしまうわけだから、捨てちゃもったいないですよね。

文殊第一畑があと少し間引きが残っています。

  

午後からは一人で大久保農園を散策。
上の竹、写真を加工したみたいに見えますが、そのままです。
雨もイイものです。

5回耕したのにまだ出てくる一面の雑草? ・・・これが雑草でなくて菜の花なんです。
また来年放っておいて菜の花が楽しめます。

MOROZUMさんがバラ撒いた種から咲いたコスモス。

植えるのでなく、種を放り投げるだけ。
雑草にも負けず、よく咲いていると思います。
雨でみんなお辞儀です。

結局暗くなるまで過ごしてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/23 環境の緑化と美化報告  今日は雨のため中止としましたが・・・

2012年10月24日 18時28分23秒 | 環境の緑化と美化

朝から時々強い雨。
前線が通過すると言うことで天気予報は注意を促していました。

雨が止んでも雨雲は次から次へとやって来るので、朝にめずらしく中止の案内を出しました。

ところが、来る人いるんですよ。

12時頃はちょうど雨も上がっていましたが、ARIYさんがしっかりえんちゃんのお世話をしていました。
お腹が伸びすぎないように毎回ピンチしています。

次にHENMさんが現れる。

でも今日はARIYAさんの作業だけでお終いにしました。

えんちゃんはきれいに整っています。
クリスマスイルミネーションで飾られる予定もあり(昨年よりずっと豪華に)、人目を引くことでしょう。

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/21 大久保農園報告  ダイコン追肥&中耕

2012年10月22日 15時53分58秒 | 大久保農園

週一作業ではちょっと無理かな・・・と感じます。
雑草取りを一週遅らすと、数倍の労力が必要になります。

今日はSATさん、MOROZUさんと私の3人作業。
SAT奥さまは腰を痛め、雑用係。

文殊第一畑に3人で肥料撒き、SATさんが機械で中耕土寄せ作業。
間引き漏れがかなりあり、雑草取りと間引き作業で一日があっという間に終わりです。

トンボだけが竹に止まり、優雅に?何をしているのか、のんびりしていました。

竹杭に全部止まっています。
他のトンボが飛来すると、尾を高く上げて威嚇します。

この時期になるとかなり近寄っても逃げない。

上の写真は文殊第二畑で遅く植えたダイコンです。
右側は雑草取りができていない畝。

育成委員会が植えた畝ですが、生えていない部分が多く、収穫が少なくなるでしょう。

2週くらい遅れても生えなかった場所に種を植えれば何とかなるのですが、自分たちもできていないし、手を掛けられません。
もう植えても遅すぎる。中耕だけはしてあります。

日が暮れるのが早くなり、5時半くらいで作業はできなくなります。
週2回は作業したいところです。

地味な作業ですが、疲れてもホッと気持ちが和らぐから、畑作業はやめられない。

11月25日がこどもエコ体験隊収穫。
12月2日が青少年育成委員会収穫。

今年は西口公園でアイポイント交換と販売ができると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/16 環境の緑化と美化報告

2012年10月19日 16時41分51秒 | 環境の緑化と美化

今日の作業はえんちゃん散髪、ゴミ拾い、ガム取り、トピアリーの水やりです。

えんちゃんお父さんの頭がちょっと禿げていますが、他はしっかり刈り込みされ、凛々しくっていいですね。

お腹にTの文字。
これは区長のT、豊島区のTだそうです。
ARIY作です。

背の高いTAKAGさんにお母さんの頭も刈ってもらいました。 

  

今日はミツバチが結構飛んでいました。
黄色くて小さいホソバヒイラギナンテンの花に、l沢山やってきます 

  

 西口公園のトピアリーにもしっかり水やりしなければなりません。

火、木、土、日に池袋西口公園で大道芸が行われています。

 これがなかなか素晴らしい。

石垣島から来たと言っていましたが、風船の塊が一気に鶴になりました。
大喝采でした。

 お見事です。

みなさんが仕事をしているのに、私は暫し見とれていました。
おまけに仮面ライダーに仕立てた風船をもらってしまいました。

月2回のガム取りで、駅前の黒点はかなり少ないです。
東口駅前と比べると一目瞭然。

 久々に記念撮影。
大学生が学校の行事があったようで、今日は一人もいませんでした。

 

この花壇、見事です。
でも、11月に改修工事をするので11月6日に移植する予定です。

参加者: WATANB、FUCHIGA、ARIY(2ndステージ)、ARIY、TAKAG、、HENM、KID、KANAZ、MIZUT、区2名、I の12名。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/14 池袋西口公園は盛り沢山なイベントでした。

2012年10月15日 19時05分06秒 | 環境の緑化と美化

雨という予報はなかったのですが、小雨パラパラでやや肌寒い日でした。

人出は多くなかったのですが、中身は盛り沢山。

○一日限りの「緑の大学」
 檜木の間伐材を使ってプランターを楽しそうに作っていました。

  

○グリーンとしま苗木の配布
 事前申し込みの方々500株くらいに配布されたようです。

○まちなかグリーンマジックと題して「環境デザイナーと池袋のまちを歩く」
 かなり好評のようでした。私は公園受付の留守番で行けなかったのが残念。

 これは全国都市緑化フェアーTOKYOの一環でサテライト会場として実施されました。

○エコ住宅見本市



以上とは別の趣旨ですが、一流の大道芸が芸術劇場前で披露されました。
(火、木の昼と土、日は数回やっています。)

※表面的な私の報告でちょっとお粗末ですが、緑化や様々な環境問題に取り組む豊島区の姿勢を示す良いイベントだったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/13、14 大久保農園報告

2012年10月15日 13時43分52秒 | 大久保農園

14日は「全国都市緑化フェアTOKYO」の一環で、池袋西口公園での「緑の大学」、環境デザイナーとまちなか緑化地区のツアー等のイベントが開催されるため、13日に一人で畑に行きました。

管理機等機械の調整、大久保農園耕耘、文殊第二畑の雑草取り耕耘、ダイコン間引きと雑草取りの作業を6時間ぶっ続けやりましたが、わずかしかできなかったという感じです。

文殊第一畑は全く手つかず。
また雑草の芽が出ているので、早めに取りたいところです。

14日にはSAT夫妻が作業してくれました。
以下その報告です。


家内と2人でゆっくりやってきました。
追肥は里芋,ネギ共にしました。

ネギの土寄せは鍬でしましたが,里芋は茎が倒れれているのがあるので,中型の耕運機はやめて,肥料をまいた側のみに管理機を入れて土寄せをしました。 

里芋は先々週やっているので,土寄せはかなり出来ている感じです。
あとは草刈を少しして終了にしました。
温泉に入って帰ります。 

-----お疲れ様でした。

作業を終えて、すぐ近くの温泉に入って帰る・・・・・・理想としているのですが、どうしても叶いません。 

※間引きダイコンを家に持って帰り、娘に味噌汁の具にしてくれと頼みました・・・味噌汁に白や黒の虫が浮いてグエッ!こんなの食えないと怒られました。

無農薬だからとは言っても、普通は通用しませんね。
先週エコ隊の方々も同じだったのではないでしょうか。ひと言注意しておけば良かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/9 環境の緑化と美化報告   祭りの後は花が踏まれ・・・

2012年10月11日 22時41分19秒 | 環境の緑化と美化

昨年はセーフだったのに。
今年はやられました。

でも、良くここまでで治まったとも言えますね。
ふくろ祭りでは大丈夫だったのですが、6.7日の東京よさこいで大勢の人が花壇の縁に乗り、花もつぶしてしまったのでしょう。

直ぐ修正することが大切です。
3名が土ほぐしをしました。

駅前の植栽帯がツツジ1本だけに踏み固められてしまったことを思い起こします。

(7年前の池袋西口出口正面の植栽帯です。↑ 他もツツジが数本と雑草と固められた土だけでした。
PC画像データをコピーするとき、画像が少しずれてしまっていますが、これしかない貴重な画像データです。)

諦めたら、直ぐにこうなります。
祭りの代償とも言える姿です。

様変わりした駅前を常にきれいにしたいと、みなさんが携わり、維持している姿こそ池袋となればいい。
左端のおじさんが、どんな管理をしているのかと聞いていました。
地元、学生、行政、業者も入りみんなで手入れをしていると言うと、さかんに感心していました。

みんなが刈り込んでいくと、本当にきれいになります。

背が高い人がいると作業効率が実にいい。
女性も登ってくれるからありがたい。

上の写真に8名が手入れをしています。
こんな姿こそがまちづくりだと思う。

ホソバヒイラギナンテンが黄色い花を付けはじめました。
昨年はここにミツバチが沢山飛んで来ました。

今年は畑にも虫が少ないので心配ですが、花が開けば蜜を吸いに飛んで来ます。

西口公園では大道芸をしていました。
毎週火、木のお昼時間に開催されています。
土日もやっています。

今日も櫃本ゼミの学生が沢山参加してくれました。
阿部ゼミ長も参加。十数名の参加です。ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/8  大久保農園報告・・・ダイコンの間引き作業

2012年10月10日 17時25分21秒 | 大久保農園

毎週数人で作業しても、全く間に合わない雑草取り。
大勢でやると本当に早い。

文殊第一畑のダイコン間引きと雑草取りはほぼ終わりました。

間引きはあまり小さいと子どもたちはむずかしい。
昨年は今回より一週遅れで間引いたら、間引きダイコンがハイエース一杯分になり、始末に困りました。

今年はちょうど良かったでしょうか。

小さい子には何もがめずらしい。
赤まんまがすごくきれいなお花に映っていたようです。

とても大事そうでした。

泥団子もいい。

間引きダイコンが10ケースくらいになりました。

こちらは ↑ 文殊第二畑。

9月30日に植えた打木源助大根です。
左は9月23日に植えたもの。
今日も2畝植えました。

煮物に最高のダイコンで60日で収穫します。(一般的なダイコンは90日前後で収穫します。)
大きくすると味が落ちます。

上の写真奥の雑草地は来年借りる予定ですが、雑草の大きさが半端じゃありません。
寒くなって枯れてからの草刈りでない労力がかかり過ぎますね。

昼食後はまたサツマイモの雑草を抜いてもらいました。
サツマイモの根元がどこにあるか分からないほど、サツマイモの雑草も伸びてしまいました。

それでも種植えの時、豊島区の方々が刈って頂けたのでこの程度になっています。

手伝った子どもたちには一株ずつ芋掘り。

これ安納芋です。美味しいと思います。



良い形です。



文殊第一畑地主のOKさんが栗を大量にくれました。
みんなでつかみ取りで分けました。

出荷にはじかれたB品と言うことですが、大久保農園で収穫する栗と比べるとずっと美味しそうです。

イガの付いた栗も頂きました。
何と立派な栗でしょうか。
利平栗も混ざっているということで、価値あるものを頂けました。

数が少なかったので、一家族1個ずつの割り当て。
家に飾って欲しい。

2反の大根畑はきれいな状態になりました。

アイポイントスタッフのみな様も手分けしてお世話と作業をしてくれました。
いつも本当に感謝です。

雨も降り、サトイモも元気になりました。
今日はスタッフ全員がサトイモ雑草刈り、土寄せ作業をして、ほぼ終わったようです。
来週追肥と土寄せを機械でできれば一安心です。

みな様お疲れ様でした。

11月25日の収穫をお楽しみに・・・

参加者: エコ体験隊50名くらい、豊島区3名、WATAN、FUCHIG、KANAZA、HASEG、MIZUN、SYONOSU、FURUT、SAGAR、URY夫妻、SAT、I の65名くらい。(抜けていたらごめんなさい。) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10月14日(日)は、池袋西口公園へ行ってみよう

2012年10月06日 13時05分22秒 | 環境の緑化と美化

●まちなかグリーンマジック ← 詳しくはHPをご覧下さい

    

●スタンプラリー台紙 ←PDF 

     ●まち中緑化ゼファー池袋まちづくり動画 

●第2段!一日限りの「緑の大学 ← チラシPDF

13:30 ~ 16:00
1 限目講義 :

植物※にまつわるお話と知りたかったお手入れ方法

2 限目ワークショップ :

菜園づくりから始める緑の楽しみ方。

ヒノキの間伐材を使ったプランターを使ったハーブのキッチンガーデンづくり。

※植物…主に「いのちの森づくり」にて配布する苗木

※2 限目は参加実費2,500 円(当日徴収)

◇定員 50名 (先着順)


申し込み先・問い合わせ先 : 豊島区 環境政策課

 ☎ 03 - 3981 - 2771
FAX 03 - 3981 - 6207


●パッシブデザインって何?
 エコ住宅見本市

10:30~16:00

パッシブデザインとは、自然の力を活かした住まい方のこと。

省エネ製品の紹介と自然の快適さの紹介をします。

来場者プレゼント (先着500 名) ゴーヤの種・ハンドブック

●環境デザイナーと池袋のまちを歩く

集合時間:10:30 解散予定:正午

〈ツアーコース〉 池袋西口公園 → モデルエリア見学(池袋3・4丁目)

定員30名(先着順)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする