池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●8/7 環境の緑化と美化報告 ヒマワリがほぼ咲きました。

2018年08月16日 22時01分30秒 | 環境の緑化と美化

今日は台風13号の影響で雨模様。
参加者は当然少ないのですが、常連スタッフはしっかり作業をしました。
水やりはなしです。

やっぱり夏にはヒマワリが似合います。

ただ、花径45センチは失敗ですね。
毎年植えるロシアヒマワリを少し大きくしたくらいにしかなりません。
しかも花は1つだけしか咲きません。

でも、ヒマワリはエネルギッシュな勢いがあります。
欧米では花の大きさを競う大会があるそうです。
その種を使ったのですが、植える場所と育て方が悪かったのでしょうか。
来年は花が賑やかになるように種類を考えます。

サルビアを切り戻しました。
花もそこそこ咲いていましたが、8月に切り戻しすると9月にはまた元気に咲くとのことで、ややもったいないと思いながらも思い切って切ることにしました。

えんちゃんの前で写真を撮る人が多く、特に外人旅行者は必ずと言って良いほどここで記念撮影していきます。TUSIMさんはいつも親切に撮ってあげます。
今日は香港から来たと言う旅行者に一緒に撮りましょうと言われご機嫌でした。
TUSIMさんはいつも国際交流をしていますね。

先週掃除した露店便所はきれいでした。
いつもこれが当たり前でしょ。
因みに、奥に棒を立ててありますが、ホームレスが植え込みに寝ていたことがあり刺したものです。

8月になると終戦話題が多くなります。戦争孤児の話が新聞にもTVでもありました。
生きるために何でもしたのですが、平和な時代のホームレスとの生き方の違いを感じざるを得ません。

豊島区には外国人が3万人いるそうです。
豊島区だけでなく日本に居住する外国人が増えると、子どもの教育が問題になります。
外国人の子ども学習支援を研究しているOKUさんが立ち寄って手伝ってくれました。
これからWAKUWAKU学習支援に参加勉強するとのこと。

WAKUWAKUネットワークは子ども食堂が有名ですが、無料学習支援もしています。
外国人の子どもが多いそうです。
WAKUWAKUは困った人がいるとすぐ何とか解決行動するNPO、すごいですね。

みなさん頑張っています。

参加者: 警察1名、YAO、TUSIM、UME、OKU、I の6名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/5 大久保農園報告 今夏は雑草との戦い

2018年08月16日 21時33分42秒 | 大久保農園

すべてが手遅れになっているだけなのでしょうけど、今年は春から雑草との戦いになっています。
写真はトンネル仕立てのミニトマトですが、雑草の中にこんもりトマトがある感じです。

雑草取りをしていないわけではありませんが、間に合わないと言うことです。
でも、美味しいミニトマトがイヤというほど採れています。

写真手前にもミニトマト、トウガラシ、ピーマン等が植わっていますが、どこだか分りません。

このハンマーナイフモアが雑草刈りに大活躍ですが、畑の中に入るのは作物と雑草の見極めがむずかしく、大事に育てているものまで刈ってしまうことが度々。
苗木等は雑草の中に隠れてしまい、今まで20本くらい刈られています(全く大袈裟ではありません)。
植えた人と、刈る人が違うので印を付けてあっても分らず、前に進んでしまいます。

ハンマーナイフ作業はきれいに刈れるから気持ちいいんです。

URYさんのスイカとカボチャは手入れがいいから美味しく出来ています。
当たり前ですが、手入れは大切。

サトイモ畑は諦めたとは言っていても、みなさんが少しずつ雑草取りをして、少しは希望が出て来ました。

一面雑草に被われたサトイモをここまでにした努力はすごい。
とは言っても、先は長いし、品質は疑問です。茎が細くて背が高い。

9月2日(日)、9日(日)には大根の種植えをします。
何度か耕耘して、写真の文殊第一畑に植えることにしました。
来週石灰を撒いて耕耘する予定。
19日(日)には堆肥を撒いて耕耘、畝立て準備をします。

機械類を扱える人が来られず、私だけで作業するので他の仕事に手が回りません。
農家ではないのですが、大久保農園スタッフも高齢化で体調が悪い人が増えて困りました。

RSSCの方々がその分頑張っていますが、今年の暑さも要因となりすべてが遅れてしまいました。
来年から生産量も畑も縮小、選別する必要が出て来ました。

前日に参加したURYご主人が切り株につまずいて肋骨を折ってしまいました。
若手FURUさんも資格を取る勉強をするとのことでしばらく来られないらしい。
ベテランスタッフが一気に4名いない。危機ですね。

URYさんお大事になさって下さい。

夕日が落ちてからまだ1時間以上は作業できます。
今日も20時までの作業となりました。
黄昏時が好きだし、暑さも和らぐのでなんてことないのですが、家に着くのが22時だとさすがに疲れます。

参加者: RSSC4名(UJIK、NAMIK、TERAD、KAWAG)、UME、URY夫妻(前日)、I の8名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/31 環境の緑化と美化報告 何でこんなに一生懸命なんだろう

2018年08月16日 20時00分20秒 | 環境の緑化と美化

ロシアヒマワリと矮性ヒマワリは咲きましたが、大きいヒマワリはまだほとんど咲いていません。
サルビアは花がら摘みをまめにするときれいに咲き続けます。

ここはホームレス便所です。
さすがにみなさん清掃したがりません。

でも、この方見るに見かねて清掃開始。
ウンチがいっぱいです。
駅前に露天便所があるんです。

ホースの接続して伸ばすだけでも部品がないと大変な作業です。

プランター水やりはポリバケツのお陰でかなり効率が上がりました。
KISITさん一人でバケツ(10リットル)40杯分をこなしています。

えんちゃんは3職人で毎週散髪。

汗びっしょりを通り越して、終わる頃は水を被ったようにビチャビチャになっています。

今日はYAOさんのお孫さんもお手伝い。ありがとうございます。

まめな花がら摘みは大切です。

台風に備えて支柱を強化。

ルミネ前は相変わらずきれいです。

この道の人通りは少ないのですが、池袋西口では一番きれいな道路でしょう。
でもいつも思うことは、写真を撮る度に派手な看板がなければと素敵なのに…。

露天便所の差は何なのでしょうか。

2歳の理稀ちゃんを見つけた尾畠春男さんって表現出来ないくらい心根の優しい人だと思います。
言葉でなく行動している人を尊敬します。(8/16記)
アイポイントのみなさんも凄い人がいっぱいいます。

参加者: ルミネ3名、YAO2名、警察1名、TANAK、SIGAK、OND、ARIY、TUSIM、UME、I の13名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする