池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●9/25 環境の緑化と美化報告 えんちゃん前プランター花植え替え

2018年10月08日 21時39分38秒 | 環境の緑化と美化

今日は雨。
えんちゃん前プランターの花をゼラニウムに植え替えました。

さすがに参加者は少ないです。
それでも5名来るからありがたい。

ハイビスカスがまだ元気だったので、カブが小さいゼラニウムに変わると、ちょっと寂しい感じ。

ルミネ前花壇がきれいです。

いつも同じこと言っていますが、花の選び方にセンスがあります。

車道側にバラが植えられています。

3年くらい前に植えた菜の花が未だ芽を出しています。
雑草のように元気だから冬の間に花を咲かせることでしょう。

参加者: 警察1名、YAO、TUSIM、UME、I の5名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●9/23 大久保農園報告 ヘビ忌避剤を撒きました。

2018年10月08日 20時45分14秒 | 大久保農園

既述の通りマムシに噛まれた事故があったため、今日はヘビ・マムシの忌避剤を取り寄せ周辺に撒きました。

臭いでヘビを寄せ付けないという忌避剤です。
薬物は使用しておらず、殺すものではありません。
植物には影響がないとのこと。
ヘビを殺す殺虫剤のようなものはないようです。

原液を200倍に薄めて撒くので、5リットルで千リットル分になります。
1,2か月効果があるとのことで、これだけでかなり長期に使えるます。

噛まれたFさんはもう元気になり、会社に行っております。
本人も周りの人たちも、すごい心配をしましたが、快方に向かって本当に安堵しました。

初期対応、知識、備えが大事だと新ためて感じています。

 

落花生が荒らされているためシートを掛けました。
落花生をほじくられて相当食べられています。(原因がほぼ特定できましたので後で書きます)

栗がかなり収穫出来ました。
今年は例年より早いようです。

サトイモ以外は作業が一段落。
遅れている雑草取りや耕耘、種蒔きをしました。

これは何を蒔いているのでしょうか。
遅れを取り戻すべく、みんなで種蒔きです。

文殊第一畑以外に、ここ大久保農園にもダイコンを蒔きました。
霜で傷んでしまうものもありますが、比較的長く置ける種類を植えました。
スタッフ用に寒いときのダイコンは役に立ちます。

なかなか日曜日には休めないルミネIKさんが参加。畑仕事が大好きだそうです。

サトイモを試し掘りしましたがほとんど芋が出来ていない。
期待されているのに残念です。
でも、雑草にこれだけ被われていて上手く出来ていたら、その方が余程おかしい。
手入れの大切さを思い知らされています。

参加者: RSSC(NAMIK、IWAK、TERA)、IKED、MOROZ夫妻、URY夫妻、CHII、UME、I の11名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●9/18 環境の緑化と美化報告 剪定作業

2018年10月08日 16時43分32秒 | 環境の緑化と美化

シャリンバイを主に剪定作業をしました。
冒頭の写真はハート型キンメツゲです。
大久保農園で育て、昨年移植したものです。
お気づきの方は少ないと思いますが、かなり立派にハート型になりました。
今年も数本移植する予定です。

数年前池袋西口公園で人型や音符型等のトピアリーを作りましたが、なかなか形にするのが厄介でした。
今は南池袋公園に移動されていますが、今ひとつ形になっていません。
特注プランター形式で土が限定されています。今ひとつの手入れと地植えにすれば良くなると思いますけど。

シャリンバイの背が高くなるので低く刈り込みたいのですが、素人ではどうしても思い切りが悪くなります。

この二人は半植木職人並で上手い。

えんちゃん散髪ももうベテラン。

人間の髪の毛より伸びが早いから手間が掛ります。
それにしてもこのワイヤープランツは水枯れさえしなければ丈夫で繁殖スピードが速い。
もともとモザイカルチャーにはそれ程使われていないようで、えんちゃん独自かもしれません。

剪定クズ集めも結構大変。

大勢で作業するので効率は良い。

足場が悪いので気を付けて!

ガム取りもありました。

最後のヒマワリも処分。

週一作業でも、休まず12年(えんちゃんは7年半)、みな様のおかげで駅前はきれいに保たれています。
ありがとうございます。

参加者: 区2名、警察1名、保護司・保護観察関係7名、ルミネ3名、ARIY、YAO、TUSIM、UME、I の18名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●9/16 大久保農園報告 

2018年10月08日 14時38分51秒 | 大久保農園

9月2日と9日にダイコンを植えました。

2週間で上の写真くらい。

1週間だとこのくらいです。
ダイコンは平均して90日くらいで収穫出来ますので生長は早いですね。

畑全体で眺めるとまだまだ小さい芽ですが、90日で1㎏くらいのダイコンになるのだから、自然の営みのスピードは速い。
スタッフは週一作業だと全く追いつかないと感じています。
私も8月は週2で作業したし、UJIさんは7月に10回来たそうです。

作業が追いつかなかった姿がこれ ↑ 
惨めなサトイモの姿。

これでもみなさん頑張って雑草取りしてサトイモの葉が元気に見えますが、少し前は雑草の被われてサトイモが見えない状態でした。

大久保農園のサトイモは本当に美味しいのに、今年は無理でしょう。
毎年東京よさこいでゼファー賞としてサトイモを提供していますが、今年はお断りしました。

ジャガイモ収獲に手が割かれてサトイモ手入れが後回しになってしまったことによりますが、最大の原因は今年の暑さに雑草刈り作業ができなかったことです。
日中地面に這いつくばっての雑草取りは、熱中症間違いなしになります。

早め早めの雑草刈りが必須と分っていながら、毎年同じようなことをしています。
ダイコンも雑草も同じように伸びてきます。
間引きと雑草取り頑張らねば。

参加者はRSSC含め8名くらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする