池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

〇12/6 ウイロード水洗い清掃報告  ウイトピアこの角度は初めて撮りました。

2023年12月09日 16時53分32秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
線路際からの角度ですから見る機会はほとんどありません。
東上線に乗ってさらっと見えるでしょうか。

朝日に当たって美しい!
下から見上げればこの光。
トイレの中だから上を見上げることはあまりない。
22年7月の天窓制作過程です。
すごい制作エネルギーでした。ウイロード、ウイトピアの天井も見上げてください。

きれいになるのは本当に気持ちがいい。
役割分担が自然にできますが、ブラッシングが一番の重労働。
ホース外し、付け替えも水道止めずにするからコツがいる。
ホースを絡ませない、巻取りもコツがいる。
面白いことなんですが、OKAMUさんの姿と影が一致しないですよね。
もしかして宇宙人?
植田志保さんが現在兵庫県宍粟市でトンネルに絵を描いたいますが、なかなか大変な制作でストレスが溜まっているようです。
みんなで応援のエールをしようと動画で撮ったつもりがただの写真になってしまった一枚。↓
でも少しは応援エールの雰囲気が出ていますよね?
植えた花も育っています。
今日も気持ち良く清掃ができました。
お疲れ様でした。

参加者: としまテレビ2名、NINOMI、MATUMO、TAD、OND、IWAKU、OKAMU、I の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇12/5 環境の緑化と美化報告報告 作業が多い。

2023年12月08日 17時24分28秒 | 環境の緑化と美化
地下排気塔脇ドウダンツツジの剪定。
強剪定ですね。
ここは誰も手入れしない場所。
枝が車道にはみ出ているし、伸び放題。
5,6月の花が終わった後が剪定時期と言われますが、冬も良し。
素人の剪定で、枯れたら申し訳ありませんが放っておくよりいい。
写真を見て、ダメもとでもっと切った方が良かったかもしれません。

こちらはえんちゃんの散髪。
ワイヤープランツがかなり伸びてARIさんがバリカンで散髪です。
当り前のように作業していますが、熟練度が必要です。
後期高齢者が作業していいのかな。
プランターには今回もパンジーを植えました。
今回で100本になります。
プランターは20基あるから100本植えてもまだまばらな感じ。
春まで咲いていれば大株になってきれいだと思いますけど。
ビックカメラさんが店前プランターに水やりをして下さっていますが、もうひと方公園入口に水やりしてくださる方がいると聞きました。
ありがたいことです。
何度もバケツの水でベンチを洗っています。
ここに人糞があったそうです。
嘔吐物は当たり前にありますが、ベンチに人糞は珍しい。
みなさま、本当にお疲れ様です。
13年間一度も休まず継続していることに感謝しかありません。

参加者: 警察1名、区1名、UJIGA、YAMAGU、TANAK、TAKAH、ARI、I の8名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇12/3 青少年育成委員会ダイコン・サツマイモ堀り

2023年12月05日 21時39分10秒 | アイポイント農園
やっと収穫できる程度に生長してきました。
何度もお知らせした通り、9月3日に植えたダイコンがほぼ全滅。
今日収穫したダイコンは9月24日に植え直したダイコンです。
3週間遅れで植えたダイコンは寒くなると当然生長が遅くなります。
でもみなさん好きなだけ収穫できたし、美味しいから良かったね。
今回はサツマイモも沢山掘りました。
霜が降りて葉は枯れており、12月の収穫は遅いのですが大きく美味しそうな芋が思う存分掘れたと思います。
芋掘りは楽しい。
今人気のベニアズマ、シルクスイート、昔ながらのほくほく系ベニアズマ等。
元警察のKISITさんがサツマイモ用畝づくりを余分に作ってくれたことと、
ダイコンもサツマイモもスタッフの皆さんが手入れを相当頑張って頂けた結果です。
育成員会、池袋警察、保護司のみなさんで総勢40名くらい。
昨年までは大久保農園拠点を使用できて水道、電気もありましたが、今回からは畑につながる駐車場でブルーシートを敷いての昼ご飯。
お天気に恵まれて、暖かい日で助かりました。
育成員会が豚汁を作り美味しく頂きました。
上の写真は地主からお借りしているアパートです。
豚汁づくりのためにLPガスを設置しました。
イベント用にボンベを借りる予定が、ボンベだけ貸すことはできないとのことで、アパートにわざわざ設置することになりました。
畑から250メートル場所ですが、行き来が面倒。
納屋もお借りして、椅子テーブルも置いてありますが持っていくだけで大変。
流し、トイレ、ガスまで設置しても畑にないと不便なものです。
これは練馬ダイコン。
細くて長いのでスコップで掘らないと抜けない。
今は青首ダイコンが主流ですが、掘らずにすぐ抜ける。抜けるから主力になった。三浦ダイコンも下膨れだから抜けない。だから生産しなくなった。

準備が大変ですが、子どもたちの喜ぶ姿を見ると、やって良かったといつも感じます。

みなさまお疲れ様でした。
青少年育成員会、池袋警察、保護司、農園スタッフ全部で40名くらい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇11/29 ウイロード水洗い清掃報告  喜怒哀楽が和む通路?

2023年12月01日 08時13分39秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
雑司が谷隧道(ウイロード)が出来て約100年。
美しくなっても様々な歴史が浸み込んでいます。
池袋の再開発があってもここは残されるだろう。
写真の突き当り部分は上に東武鉄道の線路が1本増えるので改築される予定だが、植田さんの絵を残す意向があるようです。
いずれにしても、この通路はこのまま残る。
ウイロードも畑も精一杯作業してパワーをもらえるなんて、うれしい場所です。
みなさんの一所懸命さはすごい。
ホースは3本使い、場所により繋いだり切り離したりする。
人も自転車も通るのでホースの扱いに気を使う。
以前の通行量は3万人/日で女性が3割と聞いていましたが、きれいになってからはどうなったのでしょうか?
生長しているので何度でも写真を載せたいのですが、植物が自然に生えてきたのもすごいこと。
ピカクシダコウモリランという植物に間違いないようです。
シダなので胞子で増えるらしいので、何故ここに生えてきたか少し理解が深まりました。

寒さには弱いということですが、ここならしのげますね。
生長は遅いらしい。枯れないでもう少し壁を乗り越えて欲しい。
この階段は以前から見違えるくらいきれいになっています。
掃除している人しか分かりませんが。
トイレは専門業者がしていますが、毎回掃除しています。
業者の方と仲良くなっています。
会えばとんでもなく汚い使い方をしている話を聞かされます。
仕事は言え大変です。
女性トイレはTADさん担当です。
トイレ前植え込みにシクラメンを5本植えました。
ガーデンシクラメンなので真冬でも花をさかせてくれると思われます。
花が植わっている公共トイレ。
今日もお疲れ様でした。

参加者: ATUM、TAD、としまテレビ、OND、IWAKU、OKAMU、I の7名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする