市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ミズヒキ

2011-09-17 16:30:17 | 野草
 花びらが紅白になっていて祝儀に使われるミズヒキ(水引)に似ていることが名前の由来だとか。
 

 暗いところでも米粒のような小さい花蕾は可愛らしく目立つ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界初、ミル挽き珈琲

2011-09-17 07:06:04 | 
 先日、高速道路の自動販売機で ”世界初、ミル挽き珈琲”と書いてある珈琲を飲んだ。これが驚くほど旨い。今まで飲んだどの喫茶店の珈琲より旨かった。一杯一杯都度豆を挽いて、ドリップしている。その様子をモニターに映し出している。

 さっそくコーヒーミルと豆を買った。
 

 3回目で豆の粒子の大きさと分量が、凡そ分かってきた。

 でも、前述の味には全然及ばない。

 昔、結婚式の引き出物で頂いたけれども面倒臭くて全く使っていなかったドリッパーに挽き立てのコーヒー豆を入れて作ってみた。
 

 だいぶ美味しいコーヒーになったが、まだまだ自動販売機様に及ばない。豆は同じキリマンジェロ。敵はコーヒー豆以外に、香料とか、味覚化学物質を添加しているのだろうか?もしそうならがっかり。豆の選定、挽き方、ドリップの仕方などの工程だけであの味を出しているとするならば、コーヒー造りは奥が深い。

 以前は『手間を惜しむ』だったけれど、自由人の今は『手間を楽しむ』と価値観が変わった。

 もうしばらく、研究してみる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする