市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

岩手渓流の山魚女、岩魚の甘露煮

2011-09-02 09:48:09 | 魚釣り
 閉伊川と猿ヶ石川で釣ってきた小型のヤマメ、イワナを一日がかりで、甘露煮造り。

 まず、竹串に刺してカマドで素焼き。竹串指しは口から刺して、骨の背側を縫う様に刺すと元板前さんから、教えてもらった通りに。
 

 煙で燻して表面の水分が飛んだら、次にご丁寧に炭火で素焼き。
 

 ホウロウ鍋に醤油、みりん、酒、昆布つゆ、の汁に白砂糖、ザラメ、薄切りショウガ、サンショを加え、煮詰めること5時間。外観は悪いが、抜群に美味しい甘露煮が出来た。
 

 30匹の甘露煮を仕分けた。東京の実家の高齢の母用、山荘で食べる自分用、お客さん用、掛川の自宅用、など。

 今晩のメインディッシュは甘露煮で、酒の肴、ごはんのおかず、として大満足。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手渓流釣り その8(食)「やまびこ館、冷麺、ひっつみ、土産」

2011-09-02 06:42:51 | 
①道の駅やまびこ館
 ・産直野菜がメチャメチャ安い。・・・素人の野菜作り意欲が打ちのめされるほど。
 ・レストラン「もうもう亭」・・・どれも味がいい。牛肉出荷停止で、岩手牛のステーキ丼が食べられなかったのは残念。
 ・冷麺・・・岩手へ来たら、冷麺を食べないと。食感がいい。キムチとの相性がいい。

②ひっつみ椀
 ・今回初めて食べた。醤油ベースの汁にすいとんを平べったくしたような ”ひっつみ”が入っている。具はごぼう、まいたけ、ふ、鶏肉、など。いかにも田舎汁という感じで美味しい。

③土産
 ・ほろほろ漬け・・・岩手へ来たら必ず買う。白いごはんの上にのせて食が進む。パンに塗ってもいい。
     

 ・地酒・・・岩手の酒はどれも美味しい。
     

 ・明がらす・・・遠野の町にはこの看板がいたるところに。どのメーカーが美味しいとか、そこまでは知らない。餅っぽいものが多いお土産の中で独特の食感である。
     

④ごはん
 食堂の飯、旅館の飯、コンビニのおにぎり、どのごはんも抜群に美味しい。やはり栄養分たっぷりの水がいいのだろう。
   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする