市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

木の実(キイチゴ・・・)

2013-07-09 06:15:37 | 野草
 キイチゴはカケス、ヒヨドリの大好物。

 モミジイチゴは見当たらないがニガイチゴはまだまだ生っている。
 

 アブラチャン。
 

 早春にアブラチャンと同じような黄色い花を咲かせていた木、やや大きめの青い果実がなっている。美味しそう。
 

 親指大の長円形の果実でつる性の木、名前が分からない。
 

 サンショウは青ザンショウ(実ザンショウ)で少し利用した。そのまま一粒食べたら、強烈で舌がびりびり。山椒味噌もなかなか強烈。野菜の炒め物にも少し入れれたり。とにかく風味が強い。
 

 いろいろ果実が生っているが、食べられるのだか分からない。名前を特定し、旨く利用したいが。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする