市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

カボチャ初収穫

2016-08-02 10:23:45 | 
大玉トマトの幹が又噛み切られていた。金網のネズミ捕り器は餌のチーズは無くなっていたが、ドアは降りなかった。バネ式の捕獲器は作動したものの、ネズミはかかっていなかった。ねばねば捕獲器は雨に備えて、屋根で囲ったせいか、虫しか捕獲していない。
なかなか手ごわいぞ。

カボチャは今年は獣の被害は無かったけど、根の張りが良くなく大きくならないうちに葉が枯れてしまった。ので、収穫じゃ。採れたてを早速といきたいところだけど、1ヶ月ぐらい置いておいたほうが美味しくなるらしいので、我慢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする