市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ギョウジャニンニク

2021-04-21 07:05:38 | 山菜

 ギョウジャニンニクが成長した葉っぱで混雑してきた。花茎も伸びてきたので、葉っぱを食べてやらねばならない。開いた葉っぱは天ぷらにすると葉の中の気泡が膨らんで衣を全部はがしてしまってうまくいかない。切り刻んでタマネギと一緒にかき揚げにしたり、サラダで食べたり、マーボー豆腐に入れたり、ラーメンの具にしたり、ニンニクと同じような香りが食欲を誘い、美味い。

 

 

 混み入って来たので、今年は株分けをしてあげようかな。時期はいつがいいのだろうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする