市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ノウサギめ

2017-08-24 16:41:20 | 生きもの
 薄暗くなるとやってくるノウサギ、可愛いんだけどなあ。
 
 

 トマトを一通り食い荒らして、食べるものがなくなったら、安全だと思っていた、シシトウやピーマンが丸坊主。
 

 これで、捕られる野菜がなくなった。キュウリは地面近くのものは食べれれるが、高いところになるものは安全。
 採られる野菜がなくなって一安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B&G

2017-08-22 05:40:28 | 
 このところ故有って自宅に長くいる。久しぶりに子供が小さい頃よく行ったB&G公園を覗いてみた。駐車場は車でいっぱい。昔はすいていて、テニスをしたほど。

 この古びた池ではモエビやモロコをたくさん採った。
 
 

 ところで、昨日8月21日、PM4:01、初孫娘誕生。2.83Kg。かわいいのう。病院に4日ほどいた後、しばらく自宅にいるので、楽しめる。
 オラの子供の場合、女房の実家が遠く離れたところだったので、出産前後のそわそわわくわくどきどき感など殆ど感じた記憶はなかったが、今回改めて、大変さが分かった。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリと小グモの戦い

2017-08-21 06:13:31 | 生きもの
 果物の食べかすを一時入れておく容器はいつもアリが集まる。何やら、トラブルの様だ。アリと小さなクモが押したり引いたりのバトルを繰り返している。
 

 面白くて、しばらく見学していたが、決着を確認できずに、見るのをあきらめた。

 よく見ると、足が6本のようだ、クモではないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナフシ

2017-08-20 06:15:35 | 生きもの
 ナナフシ。ホヲキノタ山ではあまり珍しくなくなった。子供の頃は憧れの虫で、探し回った。
 柿の木に居た。
 
 

 今まで見たのは全身緑だったり、茶色だったり。今度のは体の横が赤茶色で背中が緑。

 脅かしたらお尻を上げて威嚇してきおった。まるでサソリのように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンジカの仕業?

2017-08-19 05:33:57 | 生きもの
 2mぐらいの背丈のタラノキがいくつか倒され始めた。多分ニホンジカの仕業だろう。
 

 柔らかくておいしそうな花芽を食べたいのかと思いきや、そうではないらしい。残っている。
 

 上のほうの葉や枝を食べている。
 

 小さいタラノキは、倒されずに、たった状態で、上のほうを食べられる。ニホンジカによる試練を乗り越えた2mを超える高いタラノキは生き残ってどんどん高く成長する。

 一番始末が悪いのは、防獣ネットのすぐ内側に生えたタラノキだ。ネットまで破壊されてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする