ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
身近な写真2
趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです
円通院紅葉
2012-11-23 05:15:45
|
紅葉
宮城県松島円通院紅葉
伊達政宗公嫡孫「 光宗公」の菩提寺松島円通院の紅葉を見てきました、
14日に見に行った時は見頃には少し早く庭園だけは色づいてました、
#写真
コメント (36)
«
ツルウメモドキ(蔓梅擬)
|
トップ
|
白鳥(飛翔)
»
このブログの人気記事
ムラサキシキブ(紫式部)
ウメバチソウ(梅鉢草)
ゲンノショウコ(現の証拠)
ミヤマオダマキ(深山苧環)
白鳥の飛び立ち
シロバナエンレイソウ(白花延齢草)
ヤマトリカブト(山鳥兜)
レンゲショウマ(蓮華升麻)
白鳥(飛翔)
松島紅葉
最新の画像
[
もっと見る
]
ロウバイ(蠟梅)
1週間前
ロウバイ(蠟梅)
1週間前
マガンの塒入り
2週間前
マガンの塒入り
2週間前
カンツバキ(寒椿)
2週間前
新年あけましておめでとうございます。
3週間前
マガンの塒入り
2ヶ月前
マガンの塒入り
2ヶ月前
ヒイラギ(柊)
2ヶ月前
ユキムシ(雪虫)
2ヶ月前
36 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ムームー
)
2012-11-23 08:10:39
おはようございます。
美しい紅葉ですね。
お寺の紅葉はみるものを満足させて
くれますね。
どの写真も素敵です~
返信する
円通院紅葉
(
信州かつみ
)
2012-11-23 10:12:10
こんにちは。
素敵な紅葉ですね・・・・
今年の紅葉はどこでも、何年ぶりかに綺麗だそうです。
今年は紅葉の当たり年らしいですね~!
わが町ではもう紅葉は終わりです・・・・・
返信する
円通院紅葉
(
nonaka
)
2012-11-23 11:46:40
3枚ともとても切りとり方が綺麗で勉強になりました。
返信する
彩管
(
一炊の夢
)
2012-11-23 12:11:05
こんにちは
自然が揮った彩管 見事に描かれています
魅せて頂きました
返信する
Unknown
(
まこちゃん
)
2012-11-23 13:12:10
まるで 絵のようですね
ありがとうございます
返信する
コメント
(
田舎者
)
2012-11-23 13:38:42
こんにちは、
綺麗な紅葉の風景写真見せて頂き有り難うございます、
風で散った落ち葉掃除が大変ですね。
返信する
こんばんは
(
mico
)
2012-11-23 18:21:10
色鮮やかな紅葉を楽しませて頂き有難うございます。
散り敷いた紅葉も風情がありますね。
返信する
こんばんは
(
akko
)
2012-11-23 20:20:08
今年の紅葉は本当にどこも綺麗です!
落ちた葉も、こういった庭園なら再度見られますね。
返信する
こんばんは!
(
金時
)
2012-11-23 21:53:06
松島円通院って知りませんでした。
素晴らしい庭園ですね。
紅葉が見事です。
色づいたモミジが素敵です♪
返信する
こんばんは
(
喜サンタ
)
2012-11-23 21:57:43
円通院の庭園は綺麗ですね
松島へは4年前に行ったきりでご無沙汰しています
返信する
Unknown
(
オレンジ(^-^)/☆
)
2012-11-23 22:33:28
igagurikunさん☆こん晩はぁ~☆
☆ ☆ ☆
紅葉も映えます素敵な庭園ですね?
二番目のお写真も素敵な構図ですね。
額縁構図ってありますけれど、これは
壁か何かの円でしょうか?すばらしい
お写真のように思います。
3枚目は、水面の波紋に落ちた紅葉
でしょうか、水面の秋って感じですよねぇ☆
返信する
igagurikunさん
(
wingtom
)
2012-11-23 22:41:30
こんばんは
円通院の紅葉は良いですね。
2枚目の構図が好きです。
そちらでは
もう紅葉も終わりでしょうね。
ありがとうございました。
返信する
Unknown
(
hg
)
2012-11-24 08:25:39
igaguriさん お早うございます。
素晴らしい紅葉ですね。目が覚めるようです。
枯山水のお庭に、散る紅葉の葉っぱ、
窓越しの優雅な景色、どれをとってもまさしく日本の美
素適なのを有難うございました。
返信する
Unknown
(
たけよし
)
2012-11-24 19:11:05
こんばんわ!
綺麗ですね。
2枚目の写真、円の中の風景、良い雰囲気ですね。
その上の緑も、写真の全体像に、良いバランスを与えてますね。
返信する
みごとな情景
(
風恋
)
2012-11-24 23:15:54
☆ igagurikun さん。こんばんは~♪
みごとな夜景ですね~
ライトアップされ、すてきな庭園の雰囲気が
いっそう漂っていますね。
敷き詰められたもみじ葉の写真に感激しました。
返信する
Unknown
(
さちこ
)
2012-11-25 08:50:06
おはようございます。
美しいです。
二枚目の写真がいいなあ・・・・。
今年の紅葉は、格別綺麗らしいです。
返信する
紅葉
(
naoki/M
)
2012-11-25 10:24:44
円通院の紅葉最高に美しいです。
円の向こうと手前のコントラストがとても良い感じです。枯山水にも紅葉が浮かんで流れてる様に見えますね。いつも良い写真を有難うございます。
返信する
Unknown
(
凪々
)
2012-11-25 11:25:18
これでもまだ早いんですね・・・
色づきが凄いです。
円から覗く紅葉の美しさも手前の緑との対比が最高です。
(*^_^*)
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:29:46
ムームーさんへ
円通院、震災(津波)で一時観光客も減りましたが、今は団体客も多く賑わってます。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:31:59
信州かつみさんへ
此方も寒さが増して紅葉も終わりになってきました、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:34:30
nonakaさんへ
ここの庭園だけが見頃で奥に入るとまだ5分くらいでした、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:35:43
一炊の夢さんへ
コメントありがとうござました、
今後とも宜しくお願いします。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:37:21
まこちゃんさんへ
朝早くに行ったので人影も少なくゆっくり見ることができました。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:40:07
田舎者さんへ
落葉も綺麗でした、
手入れが大変なようでした。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:43:09
micoさんへ
院内に入ってすぐ真っ赤なモミジが目立ってました、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:46:24
akkoさんへ
手入れされた庭の跡に落ち葉が並べられたように綺麗でした、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:50:12
金時さんへ
瑞巌寺と並んで円通院があります、
新緑、紅葉などが人気があり団体客が多いです。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:53:39
喜サンタさんへ
松島、一時震災で激減した観光客も多くなり賑わいが出てきました、機会があれば是非観光に来てください。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 13:58:49
オレンジさんへ
円、2,3人座れる休憩所・・?かな、その反対側撮りました、無理向かないと気がつかないようです、
落葉は水面ではなく砂地のようでした、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 14:00:58
wingtomさんへ
此方もそろそろ終わりに近いですね、
日増しに寒くなり朝起きるのが辛くなってきました。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 14:04:37
hgさんへ
神社仏閣は手入れされてるので綺麗でした、
撮影の三脚禁止なので手ぶれがあります、ライアップもされてますが上手く撮れません、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 14:10:18
たけよしさんへ
誰も気づかない円の窓、レンズ交換で円の前に座って初めて気がつきました、
皆さんもその後撮ってました。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 14:12:59
風恋さんへ
少し早く行きすぎた感もありました、
帰るときは団体客が多く大変混雑してました。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 14:15:53
さちこさんへ
御無沙汰してます、
今年はどこに行っても色づきがよかったですね、又お邪魔させてもらいます。
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 14:20:11
naoki/Mさんへ
いつもありがとうございます
毎年見に行く円通院、震災後やっと観光客も見られてきて混んでました、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2012-11-25 14:24:12
凪々さんへ
門から入ってすぐ庭園があり、その奥が色づきが遅く此れからのようでした、
奥は緑が多いですが苔が綺麗でした。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
紅葉
」カテゴリの最新記事
オダマキの葉
イチョウ(銀杏)
紅葉№2
紅葉
紅葉
紅葉
須川湖
紅葉
紅葉
紅葉
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ツルウメモドキ(蔓梅擬)
白鳥(飛翔)
»
PIXTA マイページ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山野草が好きで深山、高山湿地帯などに出かけてます。
最新コメント
凪々/
ロウバイ(蠟梅)
hg/
ロウバイ(蠟梅)
igagurikun/
ロウバイ(蠟梅)
necydalis_major/
ロウバイ(蠟梅)
風恋/
ロウバイ(蠟梅)
太郎ママ/
ロウバイ(蠟梅)
ケイ/
ロウバイ(蠟梅)
凪々/
マガンの塒入り
アメリカン・ブルー/
マガンの塒入り
hg/
マガンの塒入り
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
ロウバイ(蠟梅)
マガンの塒入り
カンツバキ(寒椿)
新年あけましておめでとうございます。
マガンの塒入り
ヒイラギ(柊)
ユキムシ(雪虫)
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)
オダマキの葉
イチョウ(銀杏)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
カテゴリー
空模様
(36)
花火
(2)
山野草
(875)
野鳥
(11)
さくら
(15)
紅葉
(59)
野草
(570)
高山植物
(172)
植物
(490)
昆虫
(49)
ユリ園
(3)
花
(219)
風景
(152)
水性植物
(18)
渡り鳥
(144)
蘭
(18)
小鳥
(19)
蓮
(15)
ミョウガ
(1)
鮭
(1)
48系気動車
(1)
寒蘭
(3)
蒸気機関車
(12)
野鳥
(130)
アオサギ
(1)
氷柱
(1)
動物
(5)
梅
(5)
紫陽花
(13)
花菖蒲
(6)
航空機
(11)
Weblog
(8)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
あし@
gooのあしあと
ブックマーク
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
美しい紅葉ですね。
お寺の紅葉はみるものを満足させて
くれますね。
どの写真も素敵です~
素敵な紅葉ですね・・・・
今年の紅葉はどこでも、何年ぶりかに綺麗だそうです。
今年は紅葉の当たり年らしいですね~!
わが町ではもう紅葉は終わりです・・・・・
自然が揮った彩管 見事に描かれています
魅せて頂きました
ありがとうございます
綺麗な紅葉の風景写真見せて頂き有り難うございます、
風で散った落ち葉掃除が大変ですね。
散り敷いた紅葉も風情がありますね。
落ちた葉も、こういった庭園なら再度見られますね。
素晴らしい庭園ですね。
紅葉が見事です。
色づいたモミジが素敵です♪
松島へは4年前に行ったきりでご無沙汰しています