身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ホトトギス(杜鵑)

2018-10-26 05:18:05 | 山野草
明日(27日)から10日ほどブログお休みします、

          

           

ホトトギス(杜鵑)
花の斑点模様をホトトギスに見立てたのが由来

ユリ科 花期:秋 花言葉:夢よりステキな現実

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノコンギク(野紺菊) | トップ | キッコウハグマ(亀甲白熊) »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2018-10-26 06:58:58
ホトトギス・・・ウチの庭にも咲いています。
黄色は珍しいですね、見たことはありません。
返信する
Unknown (ムームー)
2018-10-26 07:12:57
おはようございます
お花が特徴がありますね
このような色もあるのですねぇ
返信する
可愛いお花ですね♪ (MOTOMMZ)
2018-10-26 08:32:17
igagurikunさん大分間が空いてしまいごめんなさいね
ホトトギス黄色も有るのですね、可愛さに見とれてしまいますね
igagurikunさんの画像には何時も本当に癒されますがホトトギスは一段と癒されます
暫くお休みですか寂しいです、再開をお待ちいたしておりますね
返信する
ホトトギス (☆彡異邦人☆彡)
2018-10-26 09:30:50
☆彡igagurikunさん☆彡
いつも思ってしまうんですけど
トケイソウと似ているような気がします。
変わった花ですよね。
返信する
Unknown (凪々)
2018-10-26 22:16:33
ホトトギス、秋らしい花ですね。
私は、PCが壊れてしまい、てんやわんやしております。
返信する
ホトトギス (hana_1842)
2018-10-27 05:33:38
おはようございます。
秋を代表するお花ですよね。
種類があって楽しめますね。
この二種は特に好きなホトトギスです。

次の更新を楽しみに待ちますね。
返信する
こんにちは(っ´ω`c) (だんちょう)
2018-10-27 08:50:10
綺麗なお花ですね、ホトトギス。
それにしても、珍しい色合いのお花ですね(*ゝω・*)ノ
返信する
Unknown (オレンジ('-^*)/)
2018-10-28 11:26:24
igagurikunさん☀こんにちわ~☀

実は、黄色いホトトギスはまだ見たこと
ないのですよ。
お写真のように綺麗でしょうねぇ。
代わりに先日ね、カッコウやホトトギス
の仲間のツツドリを初撮りすることが
できたのですよ。尾がホトトギスのよう
でした。
そうだったのですね。復帰を楽しみに
お待ちしております(*^-^*)🍎
返信する
Unknown (まこちゃん)
2018-10-29 00:00:53
こんばんは
ホトトギスが咲く季節になったのですね
いつもながら綺麗に撮影されて うっとりします
黄色は珍しですね
返信する
ホトトギス (風恋)
2018-11-03 18:14:57
ホトトギスが咲き誇る季節を迎えましたね。
きれいに撮られていて、大変感銘しました☆
黄色いホトトギスはタカクマホトトギスでしょうか…
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事