身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



イワイチョウ

2007-08-28 05:31:04 | 高山植物
      

      

おはようございます。

葉は厚く内側に巻いてる様子がイチョウの
葉に似てます。高層湿原や遅くまで残雪の残る斜面、水分の
多いところに群生してます。
見に行ったときは殆どの花が下の写真のように終わってました。

ミシガシワ科  花期:7~8月  花言葉:清楚


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲンノショウコ(現の証拠) | トップ | ミズヒキ(水引) »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (凪々@休憩中)
2007-08-28 05:37:44
おはようございます。
かわいらしい花ですね・・・
思わずシベをつんつんといたずらしてみたくなっちゃいました♪
f^_^;
返信する
おはようございます (あすかちち)
2007-08-28 06:31:02
花びらのひだひだが
オシャレさんですね。
全体を見るかぎりかなり小さな花のようですが。
返信する
Unknown (jun)
2007-08-28 06:44:23
おはようございます。

可愛い花ですね。
花びらのフリルが素敵です。
返信する
おはようございます (mico)
2007-08-28 08:36:41
初めての花!!
知らない花の多さにいまさらながら驚いています、
花びらのフリルが可愛いですね。
返信する
Unknown (キャリビアン携帯)
2007-08-28 15:45:16
こんにちは♪                  可愛い花ですね。夏に咲く、山野草は、      爽やかで美しいですね~(^-^)           パソコン、修理中のため三週間ほどお休みします。よろしくお願い致します。
返信する
いつもコメント有難うございます (igagurikun)
2007-08-28 19:21:52
☆凪々さんへ
触りたくなるようなシベです、
一輪だけ残ってました、散るのを待っててくれたのでしょう(^_^)

☆あすかちちさんへ
花はそう大きいほどではなく1センチちょっとありますね、草丈も20センチ位です。

☆junさんへ
湿った所に咲いてるのでミズイチョウとも呼ぶ方も。。。

☆micoさんへ
ふちにシワシワがあり中央に縦に走るひだあり珍しい花です。

キャリビアンさんへ
パソコン修理で大変ですね、家のパソコンも古くなってUSBの動作がおかしくなり修理するか、買換えか迷ってます。早く直るといいですね。

返信する
Unknown (akko)
2007-08-28 20:09:05
フリフリが付いて可愛いですね。
葉がイチョウに似ているのですか。
見たいと思っているのですが、こちらはもう
終わってしまったようです。
返信する
これも (オレンジ)
2007-08-28 21:01:15
igagurikunさん、★こんばんわ~★

イワイチョウって、素敵な名前付いて
いますねぇ?
祝蝶って書くのですか?
ほんとに、清楚なお花ですねぇ?
これも、高山植物なのですか?♪
返信する
清楚で可憐な花 (風恋)
2007-08-28 23:16:35
なんと清楚で可憐な花なんでしょう…
フリルのついた白い花びらに、黄色の
シベが彩りを添えて、とてもきれいに
見えます。
めずらしい花を見せていただきました。
返信する
こんばんわ (なな)
2007-08-28 23:27:30
花びらのフリフリが上品ですね。
そこに黄色の蘂が引き締め効果抜群で
いいバランスのお花ですね。
小さなお花のようですが
山で出会ってもその存在感に
すぐ気付かされそうです(^^)
返信する

コメントを投稿

高山植物」カテゴリの最新記事