これは宍道湖の西端斐伊川河口の支流に設けられた水門です。 この場所は普段よく通るのですが、未だかつてこの水門が閉まっているところを見た試しがありません。 斐伊川は、ご存知かと思いますが、古事記の「八岐大蛇説話(ヤマタノオロチ)」にある様に、古来より幾度もの氾濫を起こして、流域に多大な被害をもたらし恐れられてきたと伝えられている川です。 そんなことから、この川こそが八岐大蛇(ヤマタノオロチ〉だとする説さへあります。 かつては「斐伊川」と「神戸川」は、それぞれ「出雲大川」「神門川」と呼ばれ、出雲平野を西に流れ、共に神門水海(現在の神西湖)に注いでいた歴史があるそうです。 その後、寛永年間の大洪水を契機に「斐伊川」は流れを変えて東流し、現在の様に宍道湖に注ぐようになったといわれています。 水門付近にはこの酷暑の夏を留鳥として凌いだであろう、水鳥たちが涼しそうに泳いでいました。
洋楽アルバル売上総数2億枚以上
ビージーズ:若葉のころ
セリーヌ・ディオン:Greatest hits full album new 2017
~貴方にとって、今日が良い一日であります様に~