静物画(水彩画)

カボチャ・玉ネギ・ピーマン、道の駅で購入した物や友達からの頂き物です。 煮カボチャにする前に、絵に描いて置きます。 こうして置けば、あの時の「玉ネギやピーマンは、〇〇さんからの頂いたんだよな~」と、思い出すことが出来ます。
一昨日は、家内の病院送迎の空き時間に、約20年振りに、近くの「忌部自然休養村」に鳥見の為に行って見ました。 標高400mの宍道湖や松江の街並みを見下ろす高台には、今、どんな鳥がいるのだろうかと、期待大でしたが。。。



里でお馴染みのキビタキです。 綺麗な声で囀っています。

ヒヨドリは子育て中の様で、林の奥に餌をせっせと運んでいました。


自然休養村の周辺は元開拓村だったため、畑地や草地も多く、森も深くて自然豊かな土地です。 草地に20羽近くのカワラヒワが降り立ちました、これでも身を隠している積りの様です。(尻を隠して頭隠さず???)

ヒバリが地面に降りて来ましたが囀りません。 繁殖期を既に過ぎたのでしょうか。
