「人生を忘れて」・・・フリオ イグレシアス
ブレーキもかけずに人生を走り続けたので
人生はただ一瞬に生きるということを忘れた
すべてのことに一番になろうと望みすぎて
小さな事を大切に生きることを忘れた
感情をもてあそびすぎた私は
夢につつまれた喝采を生き甲斐にしてきた
風に向かってむなしく歌を叫びすぎて
私は変わってしまった
もう自分の感じていることもわからない
生きることを忘れてしまった
生きる意味を忘れてしまった・・・
モズの赤ちゃん(幼鳥)・・・」
野鳥達には今が巣立ちの時期、様々な鳥が親鳥に連れられて、ハンティングのお稽古をしているところをよく見掛けます。 最初は親鳥が近くに留まっていましたが、どこかに出掛けて行きました。
杭のてっぺんに留まって、不安そうな顔?で辺りをキョロキョロ眺めています。
モズの食べ物の多くは、昆虫で他にカエル、トカゲ、小さなトカゲ、小ネズミ、小鳥なども食べる。 昆虫では、バッタ類、ケラ、コオロギ、ヨトウムシ、アオムシ、ハナアブ、トンボの幼虫、成虫、ガやチョウの類などであり、空中捕食や地上に降りて捕食する。 従って最初は、親鳥に見習って覚えていくのでしょうか。 小鳥の割には、成鳥の嘴は猛禽類によく似ていて、噛み砕く力も強い様な気がします。
季節の野菜(水彩)
ナス・トマト・玉ネギ・キュウリ・ピーマン
たくさんの「いいね」他ありがとうございました。
私もtakaちゃんのきょうの絵のように、野菜を写真に撮ってみたことがあります。しかし、どうしても絵のようにしてしまい、おかしな写真になりました。写真と絵画とは別のものですよね。どう撮ったら写真らしい作品になるか考えています。家の中で写真を撮るのって楽しいものです。
shoko
写真と絵は、どう切り取って表現するかと、言う点では同じ様に思います。 家の周りで撮れる写真は幾らでもあるし。。。楽しいですよね。
趣味は人生を豊かにしてくれます。
お互い楽しんで。
お母さん、狩りの仕方を教えるのですね!?
赤ちゃんであると私は信じています。(笑)
しか~し、概して野鳥たちは
我が家にもそろそろ自立してもおかしくないものが一人。。。
親がいなくなれば、一人でどうにか飛ぶのでしょうか?
昨日も食べ終わったお弁当箱がそのまま置いてありました。
洗うことぐらいせんかい・・・と思ったりもします。(-_-;)
これで良いのだろうか・・??
結婚&別所帯これを「自立」と言うなら。。。それはタイミングと時期があると云うものでは、ないでしょうか。
機が熟すれば、いの一番に絶対母親に報告するはず。。。。それまで親子の一つ屋根の下での良い関係をこれまで通り続けましょう。