夕方、花子が、椅子の上に乗って遊んでいました。「危ないから、下りなさい!」と言ったんです。次の瞬間、「バタン」と大きな音がして、椅子ごと、ひっくり返った花子
。「大丈夫・・?」という言葉より先に「ばかたれ~
」と言っていました
。びっくりしている花子。「大丈夫?けが無い?」と聞くと、「うん」と言って「お手てが、少し、赤くなっちゃった・・」と。ま、大事に至らなくて、よかったわ・・と思った、その瞬間。目に飛び込んできたのは、背もたれが、真っ二つに折れた椅子
。え???折れたの・・??うそ~
。ま、花子の手が折れるよりよかったけど、これはないよな~
。婚礼家具だったから、それなりの値段したと思うんです。背もたれ部分も分厚かったし・・。確かに、10年は経ってますが、普通、折れるか~?それにしても、ショック
。とりあえず、使っていない椅子があったので、問題は無いのですが、壊れた椅子、どうしよう・・?このサイズだと、ゴミに出すわけにも、いかないし、粗大ゴミとして、引き取りにきてもらわねば、ならない。有料だし~。面倒くさ~い。はあ~っ、こうやって、子供たちに、家の中が破壊されていくのね・・
。







