昨日は、一日中、雨でした。梅雨前なのにな~。しかし、いいことが一つありました。夕方、次郎を病院へ連れて行った後、駐車場からマンションまで帰っているところでした。我が家の駐車場は、マンションから200メートル離れた所にあり、非常に不便なんです。よく、5年もがんばったな~、私。だって、子供3人連れて、200メートルって、結構、のろのろ歩き。しかも、車で寝ちゃったら、大変なことに!と、話がそれましたが、その歩いている時、かなり雨が降っていました。でも、マンション前に車止めて、子供下ろして、部屋まで連れて行って、また私は、車を駐車場まで置きに行く・・の作業が、あまりにも面倒で、「雨降って、傘無いけど、歩いて帰るよ」と強引に歩かせたのでした。すると、道をすれ違った高校生二人のうちの一人が、「かさ、あげましょうか・・?」と言ってくれるではありませんか。びっくりしました。ビニール傘だったので、「あげましょうか?」と言えたのでしょうが、もう、感動でした。子供二人連れて(太郎は、サッカー)、雨の中歩いているのが、とても大変そうに見えたのでしょうね。なんて、すばらしい高校生。マンションは、すぐそこだったので、お断りしましたが、とても、清々しい気持ちになりました。