いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

アナコンダ

2010-05-18 09:33:11 | Weblog
録画しておいた「アナコンダ」を見ました。太郎が、大好きなんです。年中の時に、一度見て、あまりに衝撃を受けたらしく、園バスで、興奮して、しゃべりまくっていたそうです。しかも、1週間あまりも・・。先生も、太郎イコール、アナコンダ・・というくらい、印象に残っているそうです。いや~、爬虫類好きの男兄弟は、画面に食い入るように、見入っていました。しかし、花子は・・。「怖いよ~」と言って、布団にもぐり込んで、ちら見・・。怖いなら、見るなよ・・。でも、本当に、怖かったです。というか、気持ち悪かった・・か?へびに食べられて、死ぬなんて、想像しただけで、悶絶しそうです。ま、ジョーズやライオンでも、いやですけどね。アナコンダという蛇は、確かに存在します。太郎が、「これは、本当の話?うその話?」と、しきりに聞いてきます。「こんなに大きいアナコンダはいないよ。人間も食べないよ。(図鑑で調べました)」と教えると、ちょっと、ほっとしたようでした。次郎は「アナコンダ、見たい!見たい!触りたい!動物園へ触りに行こうよ~」ですって。埼玉の自然動物園は、確か、へび触れたよな~?今度、連れて行ってあげよう