昨日は、幼稚園で、二者面談がありました。いつも、緊張します
。まず、花子。満3歳児クラスからの入園だったため、年少さんの中でも、落ち着いていて、お世話をやいてあげているそうです。「私、幼稚園2年目よ。わからないことがあったら、聞いてよね
」的な、お姉さん風を吹かせているのでしょうか・・
?でも、給食は、相変わらず、食べるのが遅いし、集中して食べないそうで・・
。ま、家でも、食に全く興味が無いから、別に驚かないけど・・。とくに、問題は無いとのことでした
。そして、次郎。「とっても、やさしくて、繊細ですね」とのこと。??繊細か・・?自分の我を通すことは、無いようで、何か言われると、シュン
・・となってしまうようです・・と。弱っちいってこと・・?う~ん、いまいち、ピンときませんでしたが、幼稚園では、おとなしいのかな~?でも、特定の子と遊ぶわけではなく、いろんな子と仲良くできて、特にもめごとを起こすわけでもなく・・ま、別に、問題なしってことですね
。こういう面談って、悪いことって、絶対、言わないからな~。多少、いろいろあっても、園生活を楽しんでいてくれれば、私的には、問題なしですわ
。元気が一番です
。








