4月20日(月) 上海へ出張、今回は25日(土)帰国の長丁場であった。

関西空港より中国東方航空を利用

貨物室のドアで見えないが、塗装ロゴに「EXPO2010 SHANGHAI」とあった。2010年から機体塗装を変更していないのであろう。
定刻に浦東空港到着、初日の業務を終えて現地スタッフの案内で向かった晩餐の場所は

古羊路という所にある久久滴水洞なる湖南料理の店。上海市内にいくつかあるとの事。

帰国後調べたら、日本人も在住者を中心に良く来るらしい。

店は2階にある。

青島黒ビールで乾杯後、料理をいただく。

まずはカエル鍋。辛い。

何かの野菜。辛くない。

春雨と野菜の炒めもの。辛い。

魚。超辛い。

水餃子。辛くない。

ジャガイモの千切り炒め。少し辛い。

ナスとアスパラ?の炒めもの。辛くない。

スペアリブ。辛い。
見た目からは判らない辛い料理が多かった湖南料理、美味であった。

関西空港より中国東方航空を利用

貨物室のドアで見えないが、塗装ロゴに「EXPO2010 SHANGHAI」とあった。2010年から機体塗装を変更していないのであろう。
定刻に浦東空港到着、初日の業務を終えて現地スタッフの案内で向かった晩餐の場所は

古羊路という所にある久久滴水洞なる湖南料理の店。上海市内にいくつかあるとの事。

帰国後調べたら、日本人も在住者を中心に良く来るらしい。

店は2階にある。

青島黒ビールで乾杯後、料理をいただく。

まずはカエル鍋。辛い。

何かの野菜。辛くない。

春雨と野菜の炒めもの。辛い。

魚。超辛い。

水餃子。辛くない。

ジャガイモの千切り炒め。少し辛い。

ナスとアスパラ?の炒めもの。辛くない。

スペアリブ。辛い。
見た目からは判らない辛い料理が多かった湖南料理、美味であった。