goo blog サービス終了のお知らせ 

撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

アイヌ民族文化展示を函館空港ギャラリーで見て思った

2015-11-07 09:38:39 | 北海道
9月10日(木) 函館空港内のギャラリーで


アイヌ民族の展示を見た。



日本において、アイヌの人々が少数民族であることは論を待つまい。


日本国内で見た場合、各地に住む朝鮮系の人々や、東京都小笠原の白人系やカナカ族の人々も少数民族であるが


朝鮮系の人々はともかく、白人系やカナカの人々は日本に完全に同化してしまった。
しかし彼らの母国には、しっかりと彼らの文化が息づいているのである。


だがアイヌの人々は数も少なく、アイヌ語話者などは既にいなくなってしまった。


日本は差別は野放しにしておきながら、都合のいい民族同化政策だけをを行なってきたように思う。
まあ周金平のところよりはマシなのだが。
日本を取り戻すとかいうのも結構だが、希少な民族文化の保護もきちんと考えろよな、アベ。