ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
撮りさるく
有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい
東京都町田市に夕景を見た
2017-12-11 19:51:10
|
東京
9月14日(木)
東京都町田市某所
心に沁みた夕景だった。
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
神奈川県橋本駅にてタクシーを待った
2017-12-10 19:11:10
|
神奈川
9月14日(木)
神奈川県橋本駅に降り立った。
景色が香港ぽかった。
この木の下がタクシー乗り場だった。
15分くらい待ってやっと来たのだった。
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
多々羅大橋を見た
2017-12-09 19:51:11
|
愛媛
8月17日(木) 愛媛県は今治市大三島の多々羅しまなみ公園にて
多々羅大橋を見た。
向こう側の島は広島県尾道市である。
この辺りはテレビも愛媛県と広島県のが見られるのだろう。
海沿いに小径が整備され
風光明媚な景色が堪能できる多々羅しまなみ公園
レストランや売店、休憩所もあって最高の施設である。
近くへお越しの折は、お立ち寄りになられては如何であろうか。
この後5時間かけて自宅着、2017年の盆帰省は無事、お開きとなったのであった。
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
多々羅しまなみ公園に立ち寄った
2017-12-08 22:15:29
|
愛媛
8月17日(木) 愛媛県は今治市大三島の大山祇神社を後にして高速入口へと向かう途上
多々羅しまなみ公園に立ち寄った。
中に生簀があった。この後、建物の外に出てみた。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
鶴姫ロードを見た
2017-12-07 20:59:32
|
愛媛
8月17日(木) 愛媛県は今治市大三島の大山祇神社に詣でた後、神社横にある
鶴姫ロードなる小川沿いの小径を見た。
銅像になっている鶴姫は
瀬戸内のジャンヌダルクだそうだ。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
大山祇神社宝物館はすごかった(撮影不可)
2017-12-06 19:52:51
|
愛媛
8月17日(木) 愛媛県は今治市大三島の大山祇神社拝殿に詣でた後
この道を行こうとしたが
神社の人がやってきて、数日前の大雨で木が倒れて危ないので通行止めですと言って、カンヌキをかけてしまった。
致し方ない、次の行先は
宝物館。内部撮影禁止だが国宝が沢山あって圧倒された。
国宝の中身だが、刀身が2m位ある刀があって、どうやって使ったのだろう、多分祭祀用なのだろうなと思いつつ、宝物館の休憩棟で一服して宝物館を後にした。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
愛媛県今治市大三島は大山祇神社に詣でた
2017-12-05 20:17:10
|
愛媛
8月17日(木) 愛媛県は今治市大三島の大山祇神社に詣でた。
神門
拝殿
拝殿から神門を望んだ。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
能因法師雨乞の楠を見た
2017-12-04 19:39:15
|
愛媛
8月17日(木) 愛媛県は今治市大三島の大山祇神社にて
能因法師雨乞の楠を見た。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
愛媛県今治市大三島は大山祇神社の総門をくぐった
2017-12-03 19:51:07
|
愛媛
8月17日(木) 愛媛県は今治市大三島の
大山祇神社の総門をくぐった。
拝殿へ続く参道は広かった。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
愛媛県今治市大三島は大山祇神社の斎田を見た
2017-12-02 20:11:51
|
愛媛
8月17日(木) 愛媛県は今治市大三島の
大山祇神社に至った。鳥居周辺は工事中だった。脇から一礼して境内へ入り
まずは斎田に至った。
ここでかの有名な「一人相撲」が執り行われるのだ。
みうらじゅんの名著「とんまつり」で 大山祇神社の一人相撲を知って以来、訪れたいと思っていた場所だ。
以下次号
日本全国、世界各地よりお目をお運び頂き誠に有難う存じます。
人気ブログランキング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2017年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
展望所行き送迎ソンテオ
プーカオテラス
ウォーターフロントパビリオン
プーカオプーパンカム国立公園
道を尋ねて魚の干物購入
PTTバンドン
ウボンラットダムをワットドイウィウェクタムから俯瞰す
ワットクアンウボンラットを後にした
警報音でお騒がせして親切に見送って頂いた
ワットクアンウボンラットの甌穴
>> もっと見る
カテゴリー
北海道
(301)
青森
(24)
岩手
(80)
秋田
(22)
宮城
(14)
山形
(23)
福島
(17)
茨城
(63)
栃木
(37)
群馬
(18)
埼玉
(19)
千葉
(51)
東京
(300)
神奈川
(33)
新潟
(7)
山梨
(5)
長野
(30)
静岡
(64)
富山
(4)
石川
(42)
福井
(23)
愛知
(28)
岐阜
(19)
三重
(7)
滋賀
(17)
京都
(7)
奈良
(5)
和歌山
(12)
大阪
(36)
兵庫
(11)
鳥取
(10)
岡山
(27)
島根
(2)
広島
(22)
山口
(10)
徳島
(11)
香川
(20)
高知
(27)
愛媛
(27)
福岡
(68)
佐賀
(38)
長崎
(139)
熊本
(31)
大分
(20)
宮崎
(12)
鹿児島
(71)
沖縄
(8)
中華人民共和国
(439)
香港
(8)
マカオ
(11)
ラオス人民民主共和国
(5)
タイ王国
(1224)
旧OCNブログ バンコクの長崎人
(38)
ミャンマー連邦共和国
(15)
シンガポール共和国
(7)
時事
(7)
Weblog
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
プロフィール
自己紹介
現在7ヵ所目の勤務地で3度目の単身赴任中。タイ駐在時にこのブログを開設しました。拙文、ピンボケ 手ブレの写真満載ですが、ご笑覧頂けましたら幸いです。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』