我が家から歩いて5分、チャリなら2分のところに天然温泉がある。
「縄文天然温泉・志楽の湯」
ここは2年半前にオープンしたばかりで、去年友人H夫妻と一度来たことがある。
その後は妻への遠慮(手術後は温泉に行きたがらなかった)もあったし
あまりにも街中かつ家から近過ぎて、逆に足が遠のいていた。
でももう妻に遠慮することもないし、「たまには大きな風呂に入るか」と思い
そして美味しくビールを呑みたくて、やって来た。
さすがに「原泉掛け流し」というわけには行かないが、薄茶色で相当しょっぱい本格的な温泉だ。
周り四方のうち二辺をマンションに囲まれ、他の二辺は路地を挟んで工場と商店というロケーションながら、本格的な露天風呂がある。
うまく目隠しをするもんだ!
内風呂も洗い場も大きく、サウナも付いている。
土日は、大小のタオルがついて、1,150円。
もちろん銭湯の倍以上だが、たまにゆっくり大きな風呂に浸かるのは気持ちがいい。
今はまだ気温が高いからのぼせ気味になるが、これで肌寒くなってきたら露天風呂は最高だね。
風呂から上がり超ソッコーでチャリを飛ばし1分15秒で家に帰って、一気にビールを呷った。
う~ん、月一ぐらいは行こう!