誕生日ということは、免許証の更新だ。(今年でした!)
本当は、今週の木曜に半休を取って警察署に行こうと思っていたが、熱も下がってきたので今日行ってきた。
当然僕は優良ドライバーだから、5年ぶりの更新です!
そうか、5年ぶりかぁ・・・。
考えてみれば、5年前は目黒の社宅のそばの碑文谷警察で更新したんだ。
あれから5年、随分前のような気がするし、ついこの前のような気もする。
う~ん、長いか短いかは別として、この5年の間にはあまりにもいろいろなことがあったので、今までの人生の中では間違いなく一番濃密な5年間だった。
5年前といえば、会社が合併した年だ。
僕の誕生日のすぐ後に正式に合併した。当然、仕事の環境は激変。
合併後は社内でもいろいろあって、僕はほとんど1年ごとに職場が変わった。
そんなごたごたの内に妻のガンが再発。
僕の仕事も忙しく家のことや妻のこともあまり気にしてやれなかった。それでも妻は頑張って病院に通い治療を続けていた。
その後川崎へ引越し。
妻の具合が段々悪くなり、結局妻は新居に2年しか住めなかった・・・。
あの頃はやっぱりいろいろな意味で大変だったなぁ。
そして妻が逝ってから2年半が経った。
ある意味、この2年半はあまり変化がなかったと言える。
いや、長男の就活や次男の進学と退学・・・、それにいつの間にか僕の持病化?した蜂巣炎、結構いろいろあるか。
今回もゴールド免許です。
さて次の5年はどうなりますことやら。
次の更新は58歳の誕生日、仕事はどうしているかなぁ。
息子たちはそれぞれどんな人生を選んでいるんだろう。
無病(は難しい?)息災で暮らせれば言うことはないが、皆それぞれに、それなりに幸せでいられるよう、妻には見守っていて欲しい。