♫春は名のみの風の寒さ…だ。雪がほとんど消えてもう春だと思ったのに、蔵王の朝の気温は0℃。昼には霰が降り始め、せっかく野鳥のために撒いた穀類の餌は分からなくなってしまった😢
春霰鳥どもの餌隠したり 一奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/3a45a2fdf952fafbdc7a1d9d543fe256.jpg?1677851365)
♫車がないと買い物にも病院にも行けないとかいろいろ事情はあると思う。でもやっぱり年配者の運転は危ない。普段運転していても、センターラインはみ出したり周りをほとんど見ていなかったり、唯我独尊運転で近くを走るのが怖くなることがある。
免許を取得するときには厳しい試験があるんだから、やっぱり高齢になった時にもちゃんと検定して、危ない人は免許更新できない制度にすべきだ。そして免許証返納時の行政のフォローなどはもっと充実させないと。
ボクは免許返納の時は蔵王を引き払い、また仙台に戻るつもりです。(誰もがそういう対応が出来ないことは十分わかっていますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/ad0c45fa0bd8763dfd4580e0ffe1d4c1.jpg?1677851365)
♫出掛ける前に一風呂浴びよう😃。青根温泉のじゃっぽの湯、さすがに平日の昼間は空いていてゆっくり入浴できる。家から車で10分以内にこういう温泉がいくつかあり、しかも300〜400円で入浴できる幸せ…☺️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/0b1c4027b80b98ed21b4bf554a70bb7c.jpg?1677851365)
前からに気になっていたじゃっぽの湯の向かい側の「青根洋館」、調べてみたら1Fは観光案内所とカフェ、2Fは古賀政男記念館らしい。古賀政男と青根温泉の不忘閣とは深い関わりがあるという。これは一度行ったてみないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/37d3cd478672ea8b65c6d792635c027a.jpg?1677851366)
♫夜はまた仙台へ。昨日も仙台にいたので、そのままステイすれば良かったが、まぁいろいろ事情があってガソリン代掛けて行ったり来たりだ😌。
今日はTULIPのコピーバンド・SKYのライブだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/83877a40f5a15a039ce1b8d8f47277cb.jpg?1677851366)
もう3〜4回目だけど、TULIP命のオジさん方のバンドで、今日は完全にTULIPのみのセットリスト。ボクも高校の頃のバンドで散々TULIPやったけど、彼らはやっぱり年季が違うね。TULIPも結成50周年でLAST LIVEツアー中。懐かしい曲もたくさんやって、楽しいひと時でした☺️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/01f5f3d7a5ba8d73f9326ab1efeed4e6.jpg?1677894178)