🎵庭のドウダンツツジが色づいて来た。このツツジ、花がさっぱり咲かない。なんでだろう。
これはウリバタカエデというらしい。秋っぽくて良いねぇ。

我が家の前の道の突き当たりでクマが目撃されたようだ。100m離れていないよー😳😵😩。

🎵午後からCMSの練習で仙台へ。欠席者が多めだったが、先週の千葉先生練習のお浚いを頑張る。

ピアニストは掛田サン、いつもありがとうございます。個人的には仙フィル第九でもお世話になっています🤗。

🎵今日は十三夜。良いお月様だったね。

一旦隠れ棲家に戻り、ちょっと用を済ませてから夕飯を食べに出掛ける。
なつかし屋、早い時間は満席だったようで、少しずらして良かった。今日のお通しは里芋とイカの煮付け。合唱練習後のビールはやっぱり美味い❗️

刺身盛合わせ。休み前はサービス満点😄。

田酒の最高級酒? こりゃ旨いや。上品な甘みの中にしっかりした旨味がちゃんと含まれている。宮城の純吟酒は甘くてフルーティな味わいが多いが、ここまでしっかりした旨味が感じられる酒は少ないかなぁ。さすがに一升瓶1万円以上する高級酒だ。

ハイ、でも我が地元の蔵王も良いよ。ZAO infinity4年熟成酒、これも美味いなぁ。

〆はこの前鹿児島で買って来た知覧Tea酎。これは緑茶だけど、今度これのほうじ茶を取り寄せてみよう。

なつかし屋休み前の大盤振る舞いの秋刀魚焼き。秋刀魚、やっぱり美味しいな。来週は絶対に蔵王で秋刀魚焼こう❗️
