ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



・取り込み中の用件が2,3ありますが、落ち着いたころ
 そう、10/17の十三夜あるいは翌日に、
 夏前から準備していた大きめの鉢に、
 シラカシ、夏みかん、コナラの苗木などを植え替えるのを
 わくわく心待ちにしている。

 すいか割りのような短期(季節、イベント)的な楽しみと併せて、
 樹を見守るようにゆっくりと育み合う長期的な取り組みもまた、異なる情操がある。
 樹は子どものように、未来へ進む希望がある。

・庭に水田こさえ稲を栽培しているのは珍しいようで、通りがかりのご婦人に
 「おたく新潟?」と尋ねられた。
 さて、稲刈り(今度の新月予定)後は、イネにもまして一般的でない
 小麦の種まきとくる。「おたくメソポタミア?」
 小麦のミネラルは米の10分の1だったかな。
 だから、パンやパスタも、付け合せのジャムや油やおかずが欲しくなり、
 米のように塩むすびだけでエイエイオーとはなりづらい。

・小麦の実(米よりふくらんでてオレンジ色)はそのまま炊いても硬めのプチプチで食べづらい。
 やはり石臼などで粉に挽いて、パン、うどん、お菓子、お好み焼きなどに向いている。
 ちなみに、庭で刈った稲は来年の種として保存し、残りは真冬にスズメなどにやっていたが
 今年これから収穫するイネは、籾すりして精米して炊いて、食べてみようと思う。

 小麦は、モミは簡単にはずれるが実の周りの皮が固く、
 米用の精米機に入れてもフスマ(小麦の糠)があまり取れない。
 一方、米はモミが割合しっかりとかぶさっている。
 これを手作業ではずすには、当たり(すり)鉢にモミを入れて、
 木製の球体(溝があるとよいかも)でごりごりすればじきに剥けるので、
 うちわや箕で籾がらを飛ばす。野球の軟球を使う人もいる。

 うっとこの庭のお米の量なんて、かき集めてもおむすび2~3個に満たない量なので、
 隠し味として米びつに混ぜておこうかな。

・9月は自宅での作業にかかっていたが、ひと段落したら
 あちこち掃除をしよう。
 しまったままの物を表に出し、使わないものは誰かにあげるか処分。
 上から下までホコリをとる。
 掃除をすると、今必要なものが、かならず見つかる(または、氣づく)ようになっている。

・これからはみるみると寒くなるだろうから、
 廃材などで、生き物の隠れ場をあちこちにこしらえよう。
 材料は、石、枝、板など庭にあるもの。
 ひきがえるが冬眠できるように、裏庭の土の上に
 落ち葉をどっさりと積んでおこう。
 すると、蛙以外の者たちも暖かく眠られる。
 もし僕が鍵を忘れても一緒に寝られんじゃん。

・オリジナルの風呂敷、一点ものを作っていこう。
 丈夫な麻のふろしきを縫って、そこに墨と柿渋で描く。
 墨は生大豆の汁でする。墨を固めているニカワと、大豆のたんぱく樹脂で
 水洗いにつよくなるだろう。柿渋は茶色になるので、ぬくもりの中間トーンになる。
 絵を描くのが好きだが、紙にではなくこれからは風呂敷をキャンバスにする。
 作品といっても、実用的な風呂敷として販売していきたいので、
 日々たんたんと枚数をつくる。我らが風呂敷屋のマークも作った
 (100個描いているうちに、自然とできた)。

・近所に新しいパン屋ができている。
 僕自身、パンは好きなのだけど、お店の雰囲氣で期待して
 いざほおばれば、過去に97%のお店で期待はずれだった。
 それで、現在はうちで手ごねと天然酵母で焼いているけれど、
 たまにはよそのパンもやっぱり氣になるもので。
 今日、妻と息子が行ってみたら休みだったので、明日また行くという。

・パンも、服も、家も、昔はみんな自分で作っていたんだな。
 下手でも手作りしていけば、それが受け継がれながら、必然的な味や形の
 文化となって、家族や町単位で多様性を生み、もっとすてきな世になる。
 だいたい基本的な所までは誰でもできて、それ以上を望むならプロの手も借りる
 という立ち位置ならば、技術も底上げされながら進化していくだろう。

 原発だって、核分裂による熱で、結局はお湯を沸かして発電機のタービンを回しているだけで、
 蒸気機関からほぼ変わっていない。
 そして、作られた電力は送電中に7割が失われる(放電して電磁波になる)。
 宇宙の未知に光をあてて、もっと賢い方法をきわめつつ、それが表に出られるように
 一人一人が理想を持ちつづけよう。宇宙って、地球って、人って、
 たかをくくってこんなもの、っていうレベルでは全然ありません。
 みすみす見過ごてしまわぬよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )