鳩ぐらいの大型のチドリ科のダイゼン。
大授搦では越冬個体と、幼鳥は一年目繁殖能力がなくこの地にとどまり、本種は一年を通して見られる。200羽以上はいるが広い干潟で採食時はばらばらである。
一万羽以上いるシギ・チたちが一斉に飛び上がったとき、ばらばらに採食中のダイゼンが一塊の群れになって飛んでいた。
春、秋、冬と大授搦で出会ったダイゼンを、ストーリーにしワードにまとめているがまだまだ知らないことだらけである。



泥の干潟で、目で確認してゴカイ、カニなどをとらえていた。
泥がついたまま飲み込んでいた


広い干潟に一羽が採食中、別の個体が近くにやってきたが
ここはわしの場所だと追い出しにかかった

こんな争いが時々見られた
