goo blog サービス終了のお知らせ 

漢字の音符

漢字の字形には発音を表す部分が含まれています。それが漢字音符です。漢字音符および漢字に関する本を取り上げます。

音符「生セイ 」<地上にはえた若い芽>「姓セイ」「性セイ」「牲セイ」「甥セイ」「旌セイ」「笙ショウ」

2018年02月03日 | 漢字の音符

 セイ・ショウ・いきる・いかす・いける・うまれる・うむ・はえる・き・なま  生部  

解字 甲骨文字は草の象形である屮テツが一印の地面から生える形、転じて、「うまれる」意に用いられている[甲骨文字辞典]。金文は草の茎にあたる部分に丸印、篆文は一がつき、結局「屮(草の芽生え)+土」の会意となった。漢代の役人などが使用した隷書では草の形が角ばった形になり、その一方が残り、ノに変形したのが現代字の生となった。はえる・うまれる意となる。
意味 (1)はえる(生える)。はやす(生やす)。草木が芽をだす。「野生ヤセイ」(2)うむ(生む)。うまれる(生まれる)。「出生シュッセイ」「生産セイサン」(3)いきる(生きる)。いかす(生かす)。「生活セイカツ」「生存セイゾン」(4)いのち。「生命セイメイ」(5)まじり気のない。き。なま。「生一本キイッポン
参考 生は、部首「生いきる」になる。漢字の左辺・右辺・下部について、生む・生まれる意を表す。しかし、この部は非常に少なく、常用漢字では生のほか産サン「彦の略体(額に入れ墨をする)+生(うまれる)の会意」のみ。その他の主な字には、甥セイ(男+音符「生セイ」)、甦「更(かわる)+生(うまれる)の会意」、の2字がある。

イメージ
 「うまれる」
(生・姓・甥)
 「うまれつき」(性)
 「いきている」(牲)
 「形声字」(笙・旌)                                

音の変化  セイ:生・姓・甥・性・牲・旌  ショウ:笙

うまれる
 セイ・ショウ・かばね  女部
解字 「女+生(うまれる)」の会意形声。女から生まれる子へとつながる血筋。古代の母系制の名残を残す字。
意味 (1)みょうじ。うじ。氏族や家の固有の名。血縁集団の名称。「姓名セイメイ」(名字と名前)「百姓ヒャクショウ」(百の家系。一般の人民。農民)(2)かばね(姓)。古代豪族が地位を示すため世襲した称号。臣・連など。「姓氏セイシ」(かばねとうじ)
 セイ・ショウ・おい  男部
解字 「男+生(うまれる)」の会意形声。姉妹の男子として生まれた子。女系の同族者をいう語のひとつ。
意味 (1)おい(甥)。姉または妹の息子。日本では兄弟姉妹の男の子をいう。「甥舅セイキュウ」(おいとおじ)(2)むこ。娘の夫。

うまれつき
 セイ・ショウ・さが・たち  忄部
解字 「忄(心)+生(うまれつき)」の会意形声。生まれつきもっている心。
意味 (1)生まれつき。さが(性)。たち(性)。「性格セイカク」「性分ショウブン」(2)物事の本質。「性能セイノウ」(3)男女の区別。「性別セイベツ」「性交セイコウ

形声字
 ショウ  竹部

煤竹笙(「笙〜響きの器〜」より)

解字 「竹(たけ)+生(ショウ)」の形声。細い竹を環状に囲んだ管楽器を笙ショウという。雅楽の管楽器で、奈良時代に中国から伝来した。
意味 しょう(笙)。しょうのふえ。長さの異なる竹の管17本を環状に立てた楽器。「笙歌ショウカ」(笙と歌)「笙鼓ショウコ」(笙とつづみ)「鳳笙ホウショウ」(笙の別称。鳳凰ホウオウが羽を休めている形をしていることから)                                
 セイ・はた  方部
解字 「方𠂉(旗の略体)+生(セイ)」の形声。旗ざおの先から垂れさがる飾りのついた旗を旌セイという。また、旗の総称として用いられる他、表彰する・ほめる意ともなる。(中国のネットから)

意味 (1)はた(旌)。旗の総称。「旌旗セイキ」(はた。旗の総称)「旌旗セイキ空を蔽(おお)う」(軍勢のさかんなさま)「旌節セイセツ」(節度使[使者]が持つ旗)(2)あらわす。ほめる。表彰する。「旌表セイヒョウ」(ほめて表す)「旌嘉セイカ」(表彰する)「旌顕セイケン」(人の善行をあらわしあきらかにする)               

いきている
 セイ・いけにえ  牛部
解字 「牛(うし)+生(いきたままの)」の会意形声。生きたまま神にそなえる牛。
意味 (1)いけにえ(牲)。祭礼のとき神に供える家畜。「牲殺セイサツ」(いけにえ。いけにえは殺して用いるのでいう)「牲牢セイロウ」(いけにえ)(2)ある目的のために生命や名利を捨てる人。「犠牲ギセイ
<紫色は常用漢字>  

   バックナンバーの検索方法
※一般の検索サイト(グーグル・ヤフーなど)で、「漢字の音符」と入れてから、調べたい漢字1字を入力して検索すると、その漢字の音符ページが上位で表示されます。



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする