赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

チャリティー、おはなしと音楽の会のお知らせ

2013-04-20 17:05:40 | 日記
読書週間でもあり、子どもの日も近いので、幼稚園生くらい向けの、イベントが国分寺市、本多公民館であります。
その名も「こどもといっしょに遊ぼう」
そこで、おはなしポケットの方が、わたしの月刊絵本、二冊を大型スクリーンに写し出して読んでくださいます。
『さくらのきのしたで』と『しゅっぱつ たっくんでんしゃ』です。
わたしも伺います。詳細はこちら
小さなお子さんがいる方から、たんにお暇な方まで、どなたでもどうぞ。

ところで、昨日は、たのしいことがありました。
月刊絵本六月号で絵を描いてくださった おぼまことさんとお会いする機会があったのです。おいしい天ぷらをいただきながら、おもしろくて、笑いころげるようなお話をたくさんしてくださいました。
おぼまことさんも、とてもお元気そうで、それがとてもうれしかったです。
そのおぼさんとの月刊絵本『おとまりのよる』もできあがってきました。六月号なので、五月になれば表紙を公表してもいいようです。

さて、国分寺の読み聞かせの会、おはなしポケットが30周年。六月には、宮川健郎さんを招いての講演会も企画されてます。これも、またお知らせします。