あっという間に時間がすぎていきます。
ゴールデンウィークの上野の森 親子フェスタも近づいてきました。
児文協はテントブースをもち、5月5日に参加します。わたしもお昼から二次会、サインセールですわっていますよ。
ぜひ、来てください。
児童書、新刊が二割引で買えます。各出版社のブースでお気に入りを探してください。
そのほか、読み聞かせやワークショップのイベントがいくつも。
サイトでは、ここで詳しく伝えていました。
こんな感じで、熱く開催しています。心配はお天気。晴れますように!
ぜひ、児文協のブースにも来てください。顔をだして、声をかけてね。サインセール、おどおどとやっていますので。
さて、わたしは、とても寒い火曜日。京都の桜の隠れ名所まで桜を見に行ってきました。娘のラムネがつきあってくれました(^_^)v
これは、ほんとうーにきれいでした。

ただ、写真には写らないのですが、雨。それも強い雨。おまけに寒くて、それだけが残念でした。
ああ、旅行が一日遅かったら。
今日も快晴のようですね。うちのまわり、桜がなんとかもっています。今年は長くお花見ができます。
ゴールデンウィークの上野の森 親子フェスタも近づいてきました。
児文協はテントブースをもち、5月5日に参加します。わたしもお昼から二次会、サインセールですわっていますよ。
ぜひ、来てください。
児童書、新刊が二割引で買えます。各出版社のブースでお気に入りを探してください。
そのほか、読み聞かせやワークショップのイベントがいくつも。
サイトでは、ここで詳しく伝えていました。
こんな感じで、熱く開催しています。心配はお天気。晴れますように!
ぜひ、児文協のブースにも来てください。顔をだして、声をかけてね。サインセール、おどおどとやっていますので。
さて、わたしは、とても寒い火曜日。京都の桜の隠れ名所まで桜を見に行ってきました。娘のラムネがつきあってくれました(^_^)v
これは、ほんとうーにきれいでした。



ただ、写真には写らないのですが、雨。それも強い雨。おまけに寒くて、それだけが残念でした。
ああ、旅行が一日遅かったら。
今日も快晴のようですね。うちのまわり、桜がなんとかもっています。今年は長くお花見ができます。