昨日は凍える寒さ。でも、花粉が飛ばないので出かけるチャンスと思い、吉祥寺美術館でやっている出久根育展に行ってきました!
これがとてもよかったです。原画だと色がよりきれいで、美しいのなんのって!感動ものでした。
また、見せる工夫もあって、何回も会場をまわりました。寒くても三月三日までの会期だからか、混んでましたよ。
初期の頃からの画風の変遷も見てとれました。
わたしの一押しは「ルチアさん」の挿絵。それは細かくて、目をこらして見ました。
ロビーの展示は撮影OKでしたので、とってきました。チェコの暮らしの紹介もありました。
さて、この吉祥寺美術館ですが、入場料100円でした。たった! 安いでしょ? 小さいけど、ほんと100円でいいのかなって思います。
それなのに、わたしはシニア割引きで無料になったのです。
うわー! なんか、とくしたのですが、100円だったら、払ってもよかった気もして。
シニア割引き、うれしいような、年だよっていわれたような、複雑な気分です。これは、なってみないとわからないですよ。
気になってるけど、まだの方、ぜひぜひ、おすすめです。