思い切ってドライブして、青梅市の御嶽にまで行ってきました。ここなら、蜜でなく過ごせます。
もう、行ってよかった。水がきらいなの、なんのって。
散歩道があって、マイナスイオンをたくさんあびました。よかった~~。
それと、目についたのは、ラフティングをする人たちの多さ。
とにかく次から次へと来ます。子どもが小さい頃、水遊びしていた時はラフティングなんて、なかったのにね。
遊びも変わります。写真の上の黄色いボート、男の子がおちたったんですが、あさせで軽々立ててほっとしました。
きれいなのは水だけでなく、木漏れ日も、また、それをあびたこけもきれいでした。
澤乃井 櫛かんざし美術館の庭からみ下ろした多摩川も美しい色をしていました。↓
いろんなこと停滞義気でしたが、また、明日からがんばろうと思えました!