上野の森でやっているモネ展にいってきました。なんだかんだ、忙しいのですが、モネ展だけは行きたくて、時間をさいて娘といっしょにいきました。
上野は、銀杏がきれいに色づいていて、モネ展は、並ばないと入れないほど混んでいました。
モネ展は、上野の森美術館でやっていました。
入り口のところ、睡蓮の上を歩いていくしかけが。
そのあと、モネの印象派になる前の時代のコーナーが。
これが細かくてうまい。でも、色づかいは、やはりモネだなって思いました。
この時代は、写真はNGです。
でも、最後、写真OKの場所もあり、とってきました。
一番、ひとだかりが多かった、睡蓮の絵です。
今日はあたたかくて、おでかけびより。ちょっとムリして行ってよかったです。