キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

三寒四温

2016-02-15 18:33:54 | 作業日記
今日は冷える一日でしたが、時々青空も覗くので剪定に出ようと思ったけど・・、風さえなければ、選果作業も溜まっているし等と、外に出ない理由は直ぐに思い付くし・・。
明日は更に冷えると言うから・・、屋内作業だなぁ・・。


この日は、今日の寒気の前の、雨の前の、温暖な一日でした。
まだミカンの葉に露が残る朝の剪定作業開始時は、雲一つない青空でした。

(16/02/11撮影)

暫くすると雲が少し出て来て、南から北に流れています。
西に低気圧が来ていると言う事だったのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー3回目

2016-02-15 05:33:26 | 農作物
「伊予路に春を呼ぶ椿まつり」中だと言うのに、昨日の春から、今朝は冬に戻ってしまいました。
冷えるぅ~~。


寒い冬だと、畑では冬野菜の生長が遅くなって自然の冷蔵庫状態になって、ありがたいものです。
寒暖差が大きい冬なのでブロッコリーの生長のバラツキも大きく、やっと初回の収穫になったものがあります。

(16/02/10撮影)

一方、こちらは3回目の収穫分がそこそこ大きく育って・・。


そして、葉をつつく鳥(たぶんヒヨドリ)の足場にもなって・・、でも、出来れば置き土産は勘弁して欲しいが・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Valentine's Day

2016-02-14 17:53:32 | 食べ物
隣の女の子(小学生)がチョコレートを持って来てくれました。
恥ずかしげに、「少し早いけど・・」と言いながら父兄同伴で・・。

(16/02/11撮影)

口に入れられない・・。

(16/02/14撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高くなる山

2016-02-14 05:26:25 | 作業日記
手入れをする人がいなくなって、高くなる山がどんどん増えています。
伐ってくれるとありがたいけど、自分が管理すべき山さえも手入れが追いつかないので望むべくもなく・・。
そう遠くない先には、身体が動かなくなり・・、周りは足を踏み入れる事も出来ない山に戻ってしまうのだろう。


ミカン畑のそばの山も・・、昔に比べれば、倍の高さという感じです。

(16/02/10撮影)

畑の南側の山がそうなると、秋から春にかけての日当たりが悪くなり、ミカンの色付きにも影響が出ます。
寒害にやられる事も多くなり・・。

その様な伊予柑に空蝉が・・、語りかけてくるような・・。


と言う事で、このような樹も含めて、状況の悪い樹の伐採を進める事にしました。
体力的衰えを強く感じるようになって・・、「身の丈に合わせた作業量」を十二分に考慮する事も含めて・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機

2016-02-13 17:37:44 | 風景
今朝、降水確率は高かったけど降っていなくって、山盛りになった剪定屑に火を付けました。
降り出したのは燃やし終わった昼頃からで、作業が捗った上に疲れ気味の身体も休める事が出来て、良かった良かった。


この日、旅客機が珍しく低めの高度で飛んでいました。
松山行か、広島行か・・。

機体に絵が・・、『ANA、60周年特別塗装機「ゆめジェット」 ボーイング767-300型機』みたい。

(16/02/10撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンの剪定開始

2016-02-13 04:47:38 | 作業日記
寒さに負けて先延ばししていましたが、この日は期待通りの春の陽気になって、いそいそとミカンの剪定に出かけました。

何本かはバッサリ伐ろうとチェーンソーを持って行きましたが、1年振りで機嫌が悪いようでした。
でも、ミカンの生木は軟らかいので手鋸でも、適度な運動です。
最初の1本をバッサリ、これが、これから暫く続く作業のスタートの合図。

(16/02/10撮影)

ふと地面に目をやれば、オオイヌノフグリが春の鮮やかな青色になっていました。
(手持ちのカメラでは、青色がうまく出ませんが。)


そして、兎の糞。
さほど古くは無いなぁ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーバックス

2016-02-12 18:34:54 | 
若い頃、アウトラインを知るためにお世話になったブルーバックス、ふと思い立ってマンガ版を大人借りしてみました。

すると、1冊は借りた事のある本だし、もう1冊は米国本の訳本のようで読みづらくて途中断念し・・。
若い頃のようには行間(コマ間)を想像出来なくなっているようだなぁ・・。

残りの1冊「マンガ おはなし物理学史」は、興味深く読ませて頂きました。
特に、ノーベル賞受賞者達の流れに沿った20世紀初頭からの量子力学・相対性理論に係わる数多の学者たちの築いた歴史は、その裏の努力も思わざるを得ませんでした。

ホットなニュースの重力波に関する部分を引用すると、
『相対論では大きな質量が高速で運動すると重力波が発生するとされますが・・重力波は1916年、アインシュタインの論文「重力場の積分の近似法」で初めて提示され・・1918年の論文「重力波について」でくわしく論じられた。』
『映画界の大人気者チャップリンはアインシュタインとの会見で「私に人気があるのは誰でも私を理解できるからですが、あなたに人気があるのは大衆の誰もがあなたを理解出来ないからです」と言った。』

(16/01/21撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦げた昼食

2016-02-12 06:02:23 | 食べ物
「重力波を世界で初めて検出」とのニュースが流れていました。
宇宙は、大きい方も、小さい方も、遠い昔の事も・・、広く、深くなってしまって・・イメージ出来ない・・。


友人からサツマイモを沢山もらったのが残っているので、野焼きをする時は、毎度のごとく燃焼灰に放り込みます。

(16/02/08撮影)

ちょっと他の作業をしていたら焦げちゃって、


でも少し取り除けばOK、美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定屑焼き・・エピソード2(最終アイテム)

2016-02-11 18:21:27 | 作業日記
本来は何日か放置して乾燥させてから燃やせれば良いのだけれど、今後の剪定予定を考えれば早めに場所を空けておきたくて・・。
落葉樹が多く、葉物も前日の山掃除の伐採屑なので、この日は火付きがかなり悪く・・、最終アイテムを使用しました。

昨年かなり燃やした木のミカン箱がまだ大分残っていて・・、子供の頃の思い出が甦ります。
結局10個くらい投入しました。

(16/02/08撮影)

おかげて何とか燃やせましたが・・、剪定屑の中には、お気に入りのヤブツバキ・・、燃やしちゃったけど・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定屑焼き・・エピソード1

2016-02-11 05:15:16 | 作業日記
その日は良く冷える朝で、霜が降りていました。

(16/02/08撮影)

薄氷も張っていて、近づく春を押し止めようとするかのような気温でした。


燃やし始めは西風で、煙が住宅と逆方向に流れるので・・、いつも、この方向なら良いのですが・・。


葉物は火付きはよいのですが、燃えカスも巻き上げて・・、野焼き時の風は常に気になります。
でも、冷えた朝の微風時の野焼きは・・、赤く燃える火の暖かさもあって、楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定屑焼き

2016-02-10 18:47:44 | 作業日記
今日は春の陽気で、気持ち良くミカンの剪定を開始しました。
それは後日投稿するとして・・。


以前投稿の剪定屑に山掃除の葉物剪定屑をプラスして準備OK。
ミカンの剪定が始まると、どんどん燃やして行かないと置場が無くなるし。

(16/02/07撮影)

若干の問題はありましたが、ほぼ完焼しました。

(16/02/08撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂百合

2016-02-10 05:42:18 | 
朝のラジオからジョウビタキのさえずりが流れていて、日本では冬鳥(非繁殖期)として全国に渡来するから聴けないとされていたそうな・・。
へ~ぇ、そうなんだ。


昨年の秋頃だったと思うけど、季節外れの高砂百合が伸びて来ているが目に留まって・・、時々様子を見ていましたが、そのうち気に留めなくなっていました。
それが・・、花を咲かせているのに気付きました。

(16/02/06撮影)

でも、きれいに開ききる様子は見られません。


霜が降った寒い朝にはグッタリしていましたが・・、

(16/02/08撮影)
気温が上がって来ると、復活していました。
逞しく生きている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ

2016-02-09 18:37:32 | 風景
風の強い一日でした。
明日の降水確率は10%、風が治まってくれるとありがたいが、そうでなくてもミカンの剪定を始めなければ・・。

(16/02/09撮影)

(追記)
夕方の予報は0%、朝は冷えそうだから陽が上るまでは選果をして、その後ミカン畑に出動しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-02-09 05:43:40 | 古道具
この日は庭先の草の中に展開していた5~6羽、気づかずに近寄ると10mほど先の隣家の樹の枝に。
近寄ろうとすると更に飛んで行って・・、いまだ名前分からず。

(16/02/06撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖地桜桃

2016-02-08 18:58:39 | 果樹
落葉樹をバッサバッサ切っていると庭の暖地桜桃の枝が気になって、こちらもバッサリ。
桜やプラムと同じくバラ科で、やはり樹がどんどん大きくなるし、枝もよく伸ばすので。

(16/02/05撮影)

そして、ミノムシ(たぶんチャミノガ)とアシナガバチの巣がくっ付いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする