ミカンの剪定の時期になると、カマキリの卵鞘がたくさん見つかります。
ポンカンを採ると、オオカマキリの卵鞘が出現しました。
窮屈そうだけど、安全かも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/a87f66c26c564e59500543800ef32133.jpg)
(16/02/17撮影)
これは、何の卵だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/7089ad607183308067d9929129ffb775.jpg)
不知火にはハラビロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/19ba45862f67b482f9f4efa4275f3a70.jpg)
(16/02/18撮影)
伊予柑にもオオカマキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/f9a86af04e1593e5e175ee2cda916578.jpg)
枯れタロッコにもハラビロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/fe8068b34e860b24ecae9ff2b71fb546.jpg)
(16/02/19撮影)
当地ではオオカマキリとハラビロカマキリをよく見かけますが、卵も同じく・・、あたりまえ あたりまえ あたりまえ体操・・。
ポンカンを採ると、オオカマキリの卵鞘が出現しました。
窮屈そうだけど、安全かも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/a87f66c26c564e59500543800ef32133.jpg)
(16/02/17撮影)
これは、何の卵だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/7089ad607183308067d9929129ffb775.jpg)
不知火にはハラビロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/19ba45862f67b482f9f4efa4275f3a70.jpg)
(16/02/18撮影)
伊予柑にもオオカマキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/f9a86af04e1593e5e175ee2cda916578.jpg)
枯れタロッコにもハラビロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/fe8068b34e860b24ecae9ff2b71fb546.jpg)
(16/02/19撮影)
当地ではオオカマキリとハラビロカマキリをよく見かけますが、卵も同じく・・、あたりまえ あたりまえ あたりまえ体操・・。