先日の京都旅行、錦市場でつけものを買った時、
乾物屋さんに丹波の黒豆がサービス価格になっているのを
見つけ、購入しました。
そこに、丹波の黒豆ごはんの作り方が書いてあったので、、、。
え?こんな簡単な作り方でいいの?って感じで。
でもこれだったら私も作れるわって。
しかし、ちょっと信じられなかったので、買う時にもう一度
お店のお兄さんに確認。
そしたら、それだけなんです、本当に。
「本当にそれで大丈夫なんですか?」
もう一度念押し。
「はい、フライパンで炒った時点でもう火が通って食べられる状態に
なってますので、、、。」
しつこいな、私(^^;
☆☆ 作り方 丹波の黒豆ごはん(二人分)
米 1合
丹波の黒豆 適量
水 適量
1.丹波の黒豆をフライパンに入れて、5分炒る。
2.米を研いで黒豆と水を入れ、30分以上おいてから普通に炊く。
これだけで~す!おいしくできましたっ!!(^-^)