English follows
ふと上を見ると、木になにか実がなっている。ブドウのように見えたので、こんな木にブドウがなるわけないし、にせものだと思った。
よーく見てみたら、なんと銀杏の実がなっていた!!
When I looked up, there were some fruits.
I thought that was fake at first, I watched well them, they were ginko's frruits!!
English follows
ふと上を見ると、木になにか実がなっている。ブドウのように見えたので、こんな木にブドウがなるわけないし、にせものだと思った。
よーく見てみたら、なんと銀杏の実がなっていた!!
When I looked up, there were some fruits.
I thought that was fake at first, I watched well them, they were ginko's frruits!!
English follows
ブールデルの彫刻。ちょうど影ができていて面白かった。
Bouldel’s sculupture, there was a shadow, it's interesting.
English follows
トーハクの庭園。庭園に入ったのは、初めてのような、入ったことあったような、記憶がない。池には、蓮が咲いていた。
Tokyo National Museum's Japanese garden. I don't remember to have been there.
English follows
トーハク 初期伊万里の粋 お気に入り
My favorite Koimari in the exhibition Tokyo National Museum.
子どもや生徒が受けるスクールプログラムをそのままやってみる。
展示作品から絵柄のモチーフを探し、上絵付ペンで上絵を描く。
I had a school program, we look for motif in exhibition, and draw on the plate by pen.
English follows
トーハク 初期伊万里の粋
金継を施されたものもあった。初期伊万里についてざっと学ぶ。そしてスクールプログラムで絵付け体験。
Koimari ceramics at Tokyo National Museum. There are some Kintsugi plates.
I learned about Koimari ceramics and did a school program of drawing on ceramic plate.