共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

今日のチャトラン

2013年10月04日 21時45分33秒 | 日記
結局看板組み立てに時間を割いていたら、お茶をしに行く時間が無くなってしまいました、マッタク!(#`皿´)=3。

そんなこんなで普通にレッスンの準備をしていて、ふと気になっていつもの室外機のところを覗いてみたら、ちょうど定位置で昼寝をしていました。

起こさないようにそ~…っと近づいたつもりが、あと一歩のところで気づかれてしまい、この睨みようです…。ゴメンなさい、起こすつもりは100%無かったんだよ…(゜wÅ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったくもう…ε=(`へ´メ)

2013年10月04日 18時53分53秒 | 日記
あざみ野の教室に着いたら、受付のお姉様が涙目になって「先生、助けて(;_;)」と訴えかけてきました。何だろう?と思ったら、本店から新しく店頭に設置する看板が送られてきたのですが、それが組立式のもので、説明書を読みながら組み立ててもうまくいかないので、何とかしてほしい…というものでした。

どんなに大仰な看板なのかしら…と思ってモノをみたら、いわゆるイーゼルタイプの看板でした。とりあえず説明書を読んでみたのですが、それがまた確かにちょっと分かりにくいものではありました。よかれと思って部品にABCがふってあるのですが、その説明が細かい割に全体の説明はざっくりし過ぎていて、普段からIKEAの家具なんかを組み立てているひとならまだしも、あまりやりつけない人からしたら不親切極まりないものだったのです。

とりあえず途中までは出来ていたので、そこから先を承って組み立てました。で、出来上がったのが写真のイーゼルです。出来上げてしまえば割と簡単なものでしたが、何しろ情報の少ない説明書を読みながらの組み立てでしたので、結構汗だくになりながらの作業になってしまいました(^^;。

それにしても、これは会社の看板なんですから、本来ならこういう作業は受付や講師ぢゃなくて正社員の仕事のはずなんですけれどねぇ…ε=(`へ´メ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする