今日、有隣堂で立ち読みをしていたら、こんな雑誌を見つけました。とにかくこのBRUTUSの表紙を見た時に、自称あんこ星人としては「これを買わずにおくものか!」と、勇んでレジへ直行したのでした(大袈裟な…)。
私はあんこが大好きです。羊羹、大福、どら焼き、金つば、餡蜜、おはぎ、牡丹餅、シベリヤ、最中、お汁粉、饅頭、あんパン、桜餅、道明寺、柏餅、鯛焼き、今川焼、串だんご…はぁ(* ̄∇ ̄*)、考えただけで幸せな気分になります。基本的にはこしあんが最高と考えている人間ですが、勿論、粒あんも、つぶしあんも、白あんも、ずんだあんも、黄身あんも、味噌あんも大好きです(要するに全部だろ…)。
本の内容としては、いろんな菓子舗の豆大福の断面を並べて中身を検証したり、各カテゴリー別の全国の名店でもを紹介したりといった、あんこ好きにはたまらない内容のオンパレードです。これを見ていると、いろいろと食べたくなります。あぁ、赤福…みはしの餡蜜…浪花屋総本店の鯛焼き…五勝手屋の丸缶羊羹…高木屋老舗の草だんご…清寿軒のどら焼き…木村屋のあんパン…柏屋の薄皮饅頭…かんのやのゆべし…空也の最中…コティベーカリーのシベリヤ…鶴屋吉信の京観世…三松堂の源氏巻…あれもこれも食べたくなってしまいます。
あんこ好きの方にはマストアイテムだと思います。よ~し、帰りにコンビニ羊羹でいいから買って帰ろうっと♪
私はあんこが大好きです。羊羹、大福、どら焼き、金つば、餡蜜、おはぎ、牡丹餅、シベリヤ、最中、お汁粉、饅頭、あんパン、桜餅、道明寺、柏餅、鯛焼き、今川焼、串だんご…はぁ(* ̄∇ ̄*)、考えただけで幸せな気分になります。基本的にはこしあんが最高と考えている人間ですが、勿論、粒あんも、つぶしあんも、白あんも、ずんだあんも、黄身あんも、味噌あんも大好きです(要するに全部だろ…)。
本の内容としては、いろんな菓子舗の豆大福の断面を並べて中身を検証したり、各カテゴリー別の全国の名店でもを紹介したりといった、あんこ好きにはたまらない内容のオンパレードです。これを見ていると、いろいろと食べたくなります。あぁ、赤福…みはしの餡蜜…浪花屋総本店の鯛焼き…五勝手屋の丸缶羊羹…高木屋老舗の草だんご…清寿軒のどら焼き…木村屋のあんパン…柏屋の薄皮饅頭…かんのやのゆべし…空也の最中…コティベーカリーのシベリヤ…鶴屋吉信の京観世…三松堂の源氏巻…あれもこれも食べたくなってしまいます。
あんこ好きの方にはマストアイテムだと思います。よ~し、帰りにコンビニ羊羹でいいから買って帰ろうっと♪