共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

桜満開の靖国神社

2015年04月02日 21時57分43秒 | 旅行
今日は発表会の代休で教室が休みです。なので、以前から計画していた小旅行に出かけることにしました。

ということで、九段の靖国神社に来ました。ここは東京の桜の開花宣言の基になる標準木があるのを始めとして、多くの桜の木が植えられています。現在、境内ではさくらまつりが開催されていますが、今日も御覧のように正に春爛漫の様相を呈していました。この桜の一つ一つが戦争に散った御英霊の御霊かと思うと、感慨も一塩です。

拝殿に進んで手を合わせると、折からの風に吹かれて桜の花びらが参拝者の上にハラハラと散りかかりました。あまりにも美しい光景に、何だか御英霊に迎え入れて頂けたようで、ちょっと目頭が熱くなりました。

明日は奉納大相撲もあるようです。御英霊に楽しんで頂けたらいいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能楽堂

2015年04月02日 21時45分57秒 | 旅行
境内には立派な能楽堂があります。

昨日、今日、明日と、ここで《夜桜能》が演じられます。夕方から舞台前に篝火を焚いて、能や狂言が催されます。ただ、観劇料が結構高い…。

でも、ちょうど舞台の上に満開の桜の梢がかかっていますから、ここに篝火が焚かれたら、さぞや幽玄な世界が広がるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の千鳥ケ淵

2015年04月02日 21時30分51秒 | 旅行
靖国を出てから、あまりにもいいお天気だったので、そのまま千鳥ケ淵に沿って皇居東御苑まで歩いて行ってみることにしました。

日本武道館に続く北の丸公園の入口・田安門の前から千鳥ケ淵を見下ろすと、このような感じに見えます。ボートもあちこちに浮かんで何とも美しい光景です。

写真には写っていませんが、私の周りには写真撮影のための人だかりがズラリと横並びになっていて、ちょっとでも開いた隙間を狙うべく戦々恐々としていました(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角度を変えると

2015年04月02日 21時04分05秒 | 旅行
先程立っていた田安門方面を、靖国通り側から撮ってみました。

ここにはソメイヨシノだけではなく山桜や大島桜といった様々な桜の木が植えられていて、色の違う桜の梢が幾重にも重なる様を見ることができる場所でもあります。

花筏の中を行き交うボートの存在もまた、風情ある眺めの一要素としてなかなかいいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り、人だかり

2015年04月02日 20時50分11秒 | 旅行
田安門前から千鳥ケ淵に沿って、ボート乗り場の方に向かって歩き出しました。沿道は御覧の人だかりで、止まるも行くもなかなか儘なりません。

特に眺めのいい場所では人間の考えることはあまり変わらないため、当然大渋滞が発生します。それでもさしたる混乱なく行き来が出来るのは、沿道の警備にあたっておられる警備員や地元の自治会の皆さんのおかげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ケ淵戦歿者墓苑

2015年04月02日 20時40分35秒 | 旅行
千鳥ケ淵散策の途中で、靖国神社と並んで今日どうしてもいってみたい場所に来ました。それが千鳥ケ淵戦歿者墓苑です。ここは大東亞戦争時で海外で亡くなって、戦後引き取り手に無かった方々の遺骨を集めた納骨堂です。

かの戦争では、軍族・軍人・一般人合わせて24万人もの方々が海外で亡くなられています。そして戦後に個人によって持ち帰られたり、国の調査によって収拾されたりした遺骨の中の35万柱がこちらに祀られています。

写真の大きな六角堂の中心には、御影石の台座の上に大きな陶棺が置かれていて、その中に昭和天皇より御下賜された金銅製の納骨壺が納められています。陶棺の前には献花台があり、常時花が手向けられるよう用意されています。花見客で賑わう千鳥ケ淵に、こういった施設があることを知らない方も多いのではないでしょうか。

こころならずも遠い異国の地で戦火に落命され、今日の日本の平和の礎となられた方々の御霊安かれと、祈りを捧げて参りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景

2015年04月02日 20時24分07秒 | 旅行
千鳥ケ淵の眺めの中でも特に圧巻と言われているのが、ボート乗り場付近から見たものです。

ちょうどその近くに小さな展望台があったので、そこからお堀を撮ってみました。御覧のように多くのボートが漕ぎ出して、花筏に染まる水面に舟を滑らせていました。

ライトアップしたらまた別の美しさを堪能できるのでしょうが、私はギブアップします…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご苦労様なことです

2015年04月02日 20時13分37秒 | 旅行
こちらは千鳥ケ淵のボート乗り場の順番待ちの列です。

ボート乗り場から延々とのびて、最後尾の警備員に聞いたところ、ほぼ2時間待ちとのことでしたΣ(゜Д゜)。

延々と待たされ、ボートに乗ったら乗ったで衆目に曝され…ご苦労様なことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃華楽堂

2015年04月02日 20時08分48秒 | 旅行
北の丸公園沿いに千鳥ヶ淵をほぼ半周して、皇居東御苑まで歩いてきました。

入口である北桔梗門で入園券を受け取って東御苑の敷地に入ると、程なくのところに宮内庁楽部の建物群があります。写真はその建物群の一つ《桃華楽堂》です。こちらは香淳皇后の還暦を祝って建てられた音楽堂で、お印しであった桃の花からその名が付けられました。今でも宮内庁楽部や梓室内管弦楽団(学習院大学管弦楽団のOB楽団)の演奏会が催される場所でもあります。

その名の通り入口の両脇には花桃の木が植えられていて、御覧のように美しい花を咲かせていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天守台

2015年04月02日 19時56分37秒 | 旅行
こちらは江戸城の天守閣跡です。

かつてここには五層の壮麗な天守閣が聳えていましたが、明暦の大火で焼失して以降、財政面等の理由から建て直されることなく今日に至っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大奥から天守台を臨む

2015年04月02日 19時51分32秒 | 旅行
本丸広場の芝生から天守台方面を見ると、御覧のように広々とした空の下に満開の桜の木があります。実に美しい光景です。

この広々としたスペース、実はかつて春日局が創設し、その後歴代徳川将軍の後宮として権謀術数渦巻く権力争いの巣窟となり、江戸城明け渡しのその日まで存在し続けた大奥があった場所なのです。かつてこの敷地の何処かに、桂昌院や本寿院といった将軍の生母、絵島や瀧山といった御年寄、そして幕末動乱の中で江戸城を無血開城に導いた陰の立役者とも称される天璋院や皇女和宮といった女性達がいたのです。そう思いながらここに立つと、感慨深いものがあります。

勿論、彼女達がここにいた時には壮麗な御殿が建ち並ぶ中の桜を愛でていたはずですが、こうして跡形も無くなってしまった大奥を見たら、彼女達は一体どう思うのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な光景

2015年04月02日 19時31分28秒 | 旅行
東御苑の出口で入園券を係員に手渡して退出し、大手門を出ました。本当は三の丸尚蔵館にも立ち寄りたかったのですが、あちこちフラフラしていた間に閉館時間になってしまっていました…。

ところで大手門に差し掛かったところ、門全体が高い擁壁に囲まれていました。何だろうと思ったら、戦災で焼失した後で昭和41年に再建された大手門が、先の東日本大震災で漆喰壁等に損傷を受けてしまったため、大規模な修復工事の最中だということでした。

本来ならこの角度から堀端の枝垂れ桜越しに大手門を臨むことができて、江戸風情を彷彿とさせてくれるはずなのですが、そういった訳で今回は御覧のように、不粋な足場に覆われた姿となってしまいました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の終着駅

2015年04月02日 19時20分14秒 | 旅行
馬場先堀から行幸通りを通って、東京駅までやって来ました。中央郵便局《KITTE》の屋上テラスからの、赤レンガ駅舎の眺めです。

陽が傾いて、少し風が冷たくなってきました。普段は赤レンガ駅舎の絶好の撮影スポットとして人気のこのテラスも、心なしか人気が少ないように感じます。

駅前のロータリーは完成に近づいているのかと思いきや、今日来てみたら又しても何らかの工事の真っ最中でした。一体いつ、どういう状態になったら『完成』となるのでしょうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり私は…

2015年04月02日 18時55分23秒 | グルメ
折角東京駅に来たので、東京駅一番街にある甘味処《みはし》に立ち寄りました。席に着くなり「あんみつ、あんみつ~♪」とメニューを開いたら、『期間限定桜あんみつ』なるものがあったので、早速オーダーしました。

みはし独特のこし餡のあんみつに、桜のアイスクリームがのったものです。黒糖の効いた蜜と滑らかなこし餡、そしてほんのり塩の効いた桜アイスとの相性は抜群です。実にこの時期らしい甘味です。

それにしても、始めに『桜を食べてみよう』と思い立った人は実に偉大です。そんな先人の探究心に感謝しつつ、美味しく頂戴しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする