今日も小学校での勤務を終えてきました。大きな事件は無かったものの、やはり突発的にハイテンションになってしまう支援級の子どもたちは片時も目が離せません。
さて、一昨日転居した

新しい我が家ですが、基本的には壁や床がリフォームされていて非常に快適です。
ただ、そうは言ってもそこそこ古い物件なので小さなところに綻びが見られます。その代表格が障子です。パッと見は問題ないのですが、よく見ると


こうした破れがあります。


こうした破れがあります。
かつて実家にいた頃にはよく障子貼りを手伝っていたので、いずれ障子紙を買ってきて貼り直しでもしてみようと思います。
さて、天性のブキッチョたる私、きちんと貼り直すことができるでしょうか…。