四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

秋冬採りキャベツ栽培記録 2011

2011-09-13 | 栽培記録(キャベツ)

2011年 秋冬採りキャベツの栽培記録です。

 例年は、7月下旬から8月上旬にブロッコリと同じ時期に種蒔きをしますが、
 今年は、ブロッコリ同様、20日遅れとなってしまいました。
 果たして、年内収穫ができるでしょうか・・・・?
 

2011年8月21日(雨/雲り)【播種】     

 市販の培養土をセルトレーに詰め、1セル当り2~3粒(8セル×5列)
 40株を目安に蒔きます。
 品種は、サカタの種「あまうま大玉キャベツ」です。

 

       
2011年8月25日(曇り) 【発芽】     

 発芽を確認しました。

 
    

2011年9月4日 (雨/曇り) 【鉢上げ】     

 少し早いですが、本葉が出たところで、トレーからポットに植え替えます。    
 ポットの土は、これもブロッコリと同様に、購入した市販の培養土と、
 昨年作っておいた完熟堆肥を半々に混ぜたものを使いました。    
 潅水儀後に、寒冷紗のトンネルを掛けて育苗します。    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする