島根出張の帰りに、嫁の実家に顔を出して来ました。
私も知りませんでしたが、嫁さんの実家は、知る人ぞ知る
「吉田くん」発祥の地なのだそうです。
折角来たので、足の具合の悪い義母に変って、出張菜園でお手伝いです。
この季節ですから、コマツナ、エンドウ、ホウレンソウを播きました。
「段々と、無理がきかなくなった」と言われる義母も、おん歳88歳!
夏に米寿のお祝いを済ませたばかり。いつまでも、お元気でいて欲しいものですね。
帰りは、縁結び空港から羽田へ約1時間の空の旅。
日の暮れる前には、我が家へたどり着きました。
【P.S.】
昨日、13日は、旧暦の9月9日、重陽の節句(菊の節句)でしたね。
折角なので、畑の延命楽(もってのほか)で、晩酌です。
出張疲れもとれますねぇ。 (^ ^/ 明日から、また頑張りましょう!