枯れ芙蓉
2015-12-16 | 風景
昔から美しい人のたとえに用いられている花、芙蓉
花が枯れたあとの姿も印象的で枯れ芙蓉の名がつきました。
趣きのある姿が観賞用に愛でられ、俳句では冬の季語になっています。
逆光で見る姿はまさに最後の輝きが・・・。
枯れて花 咲いて花・・・枯れ芙蓉。
「花も葉もかうなるために枯芙蓉」
初冬の姿。 実が熟して、”ドライフラワー” となった・・・
ドライフラワーというとちょっと風情がないかな。
この侘びた姿を華道では花材として用い、
俳句でもこの寂びた風情に哀れを詠んでいます。
芙蓉枯れ 枯るゝもの枯れつくしたり 富安風生
花を愛で、枯れた姿も愛でる
日本人の感性はここに極まれりですね。
花が枯れたあとの姿も印象的で枯れ芙蓉の名がつきました。
趣きのある姿が観賞用に愛でられ、俳句では冬の季語になっています。
逆光で見る姿はまさに最後の輝きが・・・。
枯れて花 咲いて花・・・枯れ芙蓉。
「花も葉もかうなるために枯芙蓉」
初冬の姿。 実が熟して、”ドライフラワー” となった・・・
ドライフラワーというとちょっと風情がないかな。
この侘びた姿を華道では花材として用い、
俳句でもこの寂びた風情に哀れを詠んでいます。
芙蓉枯れ 枯るゝもの枯れつくしたり 富安風生
花を愛で、枯れた姿も愛でる
日本人の感性はここに極まれりですね。