ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

地方が元気にならないと都市部も心配

2008年06月04日 | Weblog


資源・エネルギーの需要が世界的に増えていることは事実ですが、価格の急騰には近年の投機が大きく影響していると思います。
価格上昇は長期的に見れば省資源・省エネルギー、代替技術開発の動きを加速することになりますが、短期的には価格上昇に対応できない政府、会社等機関、個人にとって大問題です。

どうも日本経済は横這いではなく縮小に向かう確率が高くなってきました。
日本政府、会社等機関、個人は価格上昇に対応できる力を持っているでしょうか。

日本の産業の問題点は戦後、農林業を軽視してきたことです。
これらの産業は地方の重要な産業です。
ところが地方は農林業は収益性なしと考え、工業、観光産業など農林業以外に収益源を求めてきました。
そして失敗し、今地方に産業なく、元気がありません。

食料や木材の高騰を迎えています。
地方政府は農林業復興計画に注力するといいと思います。
やりたい人、法人に自由に農林業をやってもらう仕組づくりが必要です。
農林業に絶望してきた農林業関係者に期待しても農林業は元気にならないと思います。
そこで彼らの農地や山の買い上げや株式化を進め、農地などを農林業のために保全することが大切と思います。

地方の農林業が元気になると、地方の人々だけでなく、都市部の人々の生活の心配もかなり減るのではないでしょうか。