じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

パソコンフリーズ スタートボタンがクリックできない

2023-05-28 | パソコン・スマホ関係
パソコン
電源は入るのですが、
サインインしてから画面がフリーズし、左下ウインドウズマークのスタートボタンをクリックできません。

しかし、パソコン画面にあるアイコンからソフトを起動することは出来るのですね。
その他のソフトでスタートボタンから入って起動するものは、
そもそもスタートボタンがクリックできないので無理ということになります。

しょうがない、
パソコンの電源ボタンを数秒間長押しして、強制的に電源を切ります。
電源がオフになったら再び電源ボタンを押してパソコンを起動してみます。

ダメ…症状は改善しません。

で、次に…

(タスクマネージャを呼び出すときに使用する)
Ctrl+Alt+Delで画面を表示します。

見渡すと…
電源マークが右下ありました!
「再起動」をクリックします。

そうしたら回復!

さぁ困ったぞ~と思ったものの、早目に解決してよかったです。

が、
もうすぐ3年経つノートパソコン…
まさかもう寿命に近づいたんじゃないでしょうね…。
コメント

パソコン、モニター2つはやっぱり便利

2023-05-06 | パソコン・スマホ関係
デスクトップパソコン(Vista)に高額ソフトが入っていたため、
なかなか処分できずにいましたが…

意を決して処分することにしました。

そのソフトのバージョンアップされたもの(AdobeCC)を購入し、
ノートパソコンとモニターを使って作業することにします。

ホント…
ようやくです。

さて、起動してみましょうか…(ドキドキ)



手前にノートパソコンがあるので大きく見えますが、
ノートが15インチ、
モニターが23インチです。

(順序は戻りますが…)

ノートパソコンとモニターをセットにすることはとても簡単です。

HDMIコードでつなげるだけです。

あとは、使い方は人それぞれなので、設定を変えます。
私はノートパソコンをメイン、モニターをサブとして使いますので、





モニターを右クリック→ディスプレイ設定
デフォルトでは「表示画面を複製する」になっていますので、
「表示画面を拡張する」に変更します。

これで、ノートパソコンとモニターの間で、ソフトやデータを行ったり来たりしながら作業をすることが出来ます。

たとえば最初の写真のように、
右のモニターに写真編集ソフトを起動し、左のパソコン画面に写真をずら~ッと並べます。
写真を右のモニターまでドラッグして移動したりします。

またエクセルなどの表を作るときも、
右のモニターにエクセルを起動し、左のパソコンに入力する項目を並べ、それを見ながら入力していくことが出来ます。

こんなこと、はるか昔から皆さんはやっているでしょうが、
私はやっと決心がつき、始めることが出来ました。

やれやれ。
コメント

Windows11への移行は「静観」

2023-04-25 | パソコン・スマホ関係
Windows11へのアップグレードをするかしないか、悩んでいる一人です。

いろいろなサイトの記事を読んでいますと、
2021年10月に正式リリースされたあと、普及率がなかなか上がらないようですね。

一年ほど経って、使用率は15%ほど。

Windows10からWindows11へのアップグレードは、一年経ってもおよそ3%。

(いろいろなサイトを総合して、だいたいこんな数字かなと)
(今年については記事が少ないため、はっきりわからない)

アップグレードについては、家庭にあるパソコンOSの条件が満たされていない…
という理由もあるかもしれませんが。

しかし条件が満たされていたとしても、恐いのがトラブル。
(これも今年の記事が見当たらないので何とも言えませんが、去年のトラブルの記事を見ると考えちゃうのです)



今日現在も、まだ無償でアップグレードできる状態です。

何度「ダウンロードしてインストール」をクリックしようと思ったか…。

でもね、
パソコンのトラブルに遭うと大変ですからね。
その処理にめちゃくちゃ時間を割かれます。

おまけに解決できなかったら泣くに泣けん。

少なくとも2025年10月14日まではサポートが受けられるそうなので、
今のところWindows10のままでいようかな?
コメント (4)

ぷらら 複数メールアドレスを削除する

2022-10-12 | パソコン・スマホ関係
ぷららのサイトがちょっと分かりずらかったので、
複数メールアドレス削除の仕方を書きたいと思います。
(いろいろ方法はあると思いますが)

“そのページ”にたどり着くのに時間がかかりました。
登録変更するまでにたくさんページを移動するのは、セキュリティ上のためでしょうか?

ぷららのマイページから「フリーチケットについて」をクリック↓



(少しスクロールして)「複数メール」をクリック↓



お申込み(ページの下のほう)をクリック↓



ユーザーIDとパスワードを入力してログイン↓



削除したいメールを選んでから「メールアドレスを削除」をクリック↓



最後、次の画面で「確定」をクリック
(スクショするの忘れた)

大したことじゃないんだけど、
ちょっと分かりずらかったわね。
コメント

スマホ、低速充電から高速充電へ

2022-08-16 | パソコン・スマホ関係
2022年3月スマホ購入以来、
充電しているとき、ずーっと「低速充電中」と表示されています。

「完了まで8時間」とかね…。

「低速」という表示が出ているのなら「高速」もあるよね?
とは感じていましたよ?

でも調べるの面倒だし、寝る前に差し込めばちょうどいい時間~
と、今日までそのままに(-.-)

しかし最近、ケーブルのせいなのか、まったく充電できない…なんてことがしばしば起こるようになり、
それでいろいろ検索して調べてみることにしました。

ところが!
製品の特徴などは、たくさんのサイトで説明しているのですが、
私が知りたい充電器・ケーブルについては、探してもほとんど出てきません。

その中でやっと、これだ!というブログを見つけました。
(メーカーのサイトでもわからなかった)

https://flash-agt.com/blog/tips/47661
スマホ修理王さんのページより

大まかにまとめました。
▽▽▽▽▽▽▽▽

①充電器規格があります
<iPhone>
・5V/1A
・5V/2.1A
・5V/2.4A
・9V/2A

「5V/1A」が基本の規格
「9V/2A」が急速充電できるという規格

<Android>
・5V/0.5A
・5V/1.5A
・5V/3A
・9V/2A

「5V/0.5A」が基本の規格
「9V/2A」が急速充電できるという規格

②急速充電はスマホによくない?
・急速充電は供給電力を多くする影響から発熱することがあり、最悪の場合はバッテリーの発火や爆発のおそれがある。純正品や既製品、規格に合った充電器を選べば大丈夫。

・充電量が100%になった状態で充電を続けても、最近のスマホは給電をストップする。

③急速充電にしても速度が遅い場合
・充電ケーブルに劣化や断線がある場合がある

・スマホが対応していない場合(2021年時点で2~3世代以前のものは、対応していない可能性が高い)

④スマホのバッテリーに優しい急速充電の方法
・極端な高温や低温の環境ではバッテリーに大きな負荷をかけてしまう。(5~45度の範囲内がよい)

・定期的にスマホの電源を切ることで、バッテリーの劣化を抑えることが可能
 可能であれば毎日の睡眠時間、少なくとも週に1回のペースで電源を切ることでバッテリーの劣化を抑えることができる

・0%までバッテリーを使い切っていると、バッテリーに大きな負荷をかけてしまい劣化が早まる。
 20~80%のバッテリーを維持することが望ましい。

 ほとんど使用しない機種であっても約40~50%のバッテリー残量にしておくことでバッテリーの劣化を回避することができる。

ためになりました。
ありがとうございますm(_ _)m

Amazonではたくさんの商品が並びますが、
規格は載っていても、それがどういう意味なのかさっぱり分からず、選ぶことさえできませんでした。

低速充電のほうがバッテリーには優しいという記述も、ほかのサイトにありました。
「設定→バッテリー→高速充電ON/OFF」が選べるそうです。

私の持っている「AQUOS sense5G」は残念ながら設定項目にありませんでした。
コメント