じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

ローリング・ストーンズ来日

2014-01-05 | 音楽
えっと…(..)
ライブチケットの先行抽選ってのを、初めてインターネットでしてみましたが…

当たりましたよ(・・?

これは、とってもとっても運がよかったのでしょうか。
それとも、応募数が席数とそんなに変わらなかった…??

3月のローリング・ストーンズですけど。

初めてですもん。
本当に私は応募していいのか、
家を空けて東京へ泊っていいのか、
自問自答して、期限ギリギリに応募しました。

当選して、
チケット代払い込みも、本当にいいのか、いいの?いいの?と自問自答して、
期限ギリギリに支払いました(..)

私がどれだけファンかと言うと…?

はいはい。
私は、ただ好きなだけです。
英語もよくわからないし、歌詞カードもあまり見ないので、
要するに、サウンドが気に入っているわけです。
おもしろいんです。

どう表現していいかわからないけれど、
ボーカルも楽器の一部のような一体感、アンサンブル感!
ギターリフ、リズム。
独立感があるのに一体感があって、見事なバランスを保っているのが素晴らしいです!

まず高校生の頃、ハマりましたね。
カセットテープにストーンズの特集を録音したものを、何度も何度も聴いていました。

それから実際に買ったアルバムは数枚くらい。
テープも数本。

なので、
本物のファンと言っていいものかどうか…
「アルバムは全部聴いている!曲の解説もできる!自分こそファンだっ!」と言う人からすると、うんざりかもしれませんが、
でも、ファンということに、本物もウソもないのですよ!

好きか嫌いか、魅力を感じるか感じないか、です。(^o^)そうだ、そうだー(←自分だけで納得する)

これから、レンタルCDをたくさん聴いて、さらに気分を盛り上げようっと(^。^)

我こそ本物のファンという方、
こんな”にわかファン”みたいな者には来てほしくない、という方もおられるかもしれませんが、
私は行きますよ~!

コメント