およそ20年使い続けてきたキッチン水栓ですが、
レバーを下げても水がポタポタ落ちてきて止まらなくなりました。
ポタポタが一年二年と続き、
そのうちツーッと水が細く流れて止まらなくなり、ようやく交換する決断をいたしました(^_^;)
モーエンというアメリカ製から日本製のものに交換します。
節約のため自分で交換できないかといろいろ調べましたが、
管の幅が違うだの、
はずすのが大変だの、
特殊な工具が必要だの…
これで自分でやるってか?という口コミをたくさん見つけてしまいました(;´Д`)こりゃだめだ
しょうがないわね。
ということで業者さんに交換してもらい(はずすだけで1時間近くかかっていた。よかった、自分でやらなくて)、
キッチン水栓、新品になりましたー(^^)/
古いキッチン水栓
新しいキッチン水栓
と思ったのは1ヶ月くらい…。
水栓レバーがキツくなり、上げ下げのたびにキュッキュッと音がし、
上げると最後まで上がってしまうので、水量の調節も出来ないくらいです。
もちろんそこから下げると、水は止まってしまいます。
それでもレバーを強く握りしめてキュッキュッ音をたてながら何度も上げ下げして、ちょうどいい水量に調節します。
こんなストレスがかかることを一年近くしていました(T_T)
だって、故障というわけではないし、
どの程度までが保証の範囲なのか今ひとつわからなかったからです。
ようやく決心して修理をお願いし、
保証範囲と言うことでひとまず安心…(-。-;)
と思ったのも1ヶ月くらい…。
またレバーがキツくなるという同じ症状に(;´Д`)
また電話するのかぁと思いながら相談してみると、
同じ修理(部品交換)をまたしてみるとのこと…。
え?(・_・)
それで直るとは思えません!!
修理担当の方と話しても埒が明かず、本社のお客さま相談センターみたいなところに相談してみました。
すると何日かして新品交換してくれるとのこと。
交換するのはもったいない気もしますが、修理できないのならお願いするしかないですね…。
交換後、数日経ってようやく「またレバーがきつくなるかも」という感じを受けなくなりました。
DVDレコーダーのファイナライズができない、とか、
冷蔵庫が冷えない、とか、
わかりやすい不具合ならすぐに修理をお願いできるのですが、
レバーがキツイというのは、人の感覚ということもあり、本当に悩んでしまいました。
でも、気になったら電話するべきです!
購入から一年と数ヶ月して、ようやくストレスから開放されてます(^_^;)
レバーを下げても水がポタポタ落ちてきて止まらなくなりました。
ポタポタが一年二年と続き、
そのうちツーッと水が細く流れて止まらなくなり、ようやく交換する決断をいたしました(^_^;)
モーエンというアメリカ製から日本製のものに交換します。
節約のため自分で交換できないかといろいろ調べましたが、
管の幅が違うだの、
はずすのが大変だの、
特殊な工具が必要だの…
これで自分でやるってか?という口コミをたくさん見つけてしまいました(;´Д`)こりゃだめだ
しょうがないわね。
ということで業者さんに交換してもらい(はずすだけで1時間近くかかっていた。よかった、自分でやらなくて)、
キッチン水栓、新品になりましたー(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/8f2a7eb131ff227e7d3e629cf90df845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/3e72386be37f5acaf1ecdc7ca653462b.jpg)
と思ったのは1ヶ月くらい…。
水栓レバーがキツくなり、上げ下げのたびにキュッキュッと音がし、
上げると最後まで上がってしまうので、水量の調節も出来ないくらいです。
もちろんそこから下げると、水は止まってしまいます。
それでもレバーを強く握りしめてキュッキュッ音をたてながら何度も上げ下げして、ちょうどいい水量に調節します。
こんなストレスがかかることを一年近くしていました(T_T)
だって、故障というわけではないし、
どの程度までが保証の範囲なのか今ひとつわからなかったからです。
ようやく決心して修理をお願いし、
保証範囲と言うことでひとまず安心…(-。-;)
と思ったのも1ヶ月くらい…。
またレバーがキツくなるという同じ症状に(;´Д`)
また電話するのかぁと思いながら相談してみると、
同じ修理(部品交換)をまたしてみるとのこと…。
え?(・_・)
それで直るとは思えません!!
修理担当の方と話しても埒が明かず、本社のお客さま相談センターみたいなところに相談してみました。
すると何日かして新品交換してくれるとのこと。
交換するのはもったいない気もしますが、修理できないのならお願いするしかないですね…。
交換後、数日経ってようやく「またレバーがきつくなるかも」という感じを受けなくなりました。
DVDレコーダーのファイナライズができない、とか、
冷蔵庫が冷えない、とか、
わかりやすい不具合ならすぐに修理をお願いできるのですが、
レバーがキツイというのは、人の感覚ということもあり、本当に悩んでしまいました。
でも、気になったら電話するべきです!
購入から一年と数ヶ月して、ようやくストレスから開放されてます(^_^;)